今週、2年生がパンジーの花をプランターに植えてくれました。
環境整美委員の生徒が毎日水やりをしているので、晴天の中元気に咲いています。
|
||||||
今週、2年生がパンジーの花をプランターに植えてくれました。 環境整美委員の生徒が毎日水やりをしているので、晴天の中元気に咲いています。 2月3日(土)に行われる郷土検定県大会に向けて、鉾田北中とオンラインで練習試合をしました。 お互いに刺激を受ける良い機会となりました。
学校代表の生徒のみなさん、頑張ってください! スキーレッスンもあっという間に終わり、閉校式です。
スキーをもう一度やりたい人? みんな手をあげていました。この3日間でスキーがすっかり上達しました。また機会があればスキーに行ってみてくださいね! ホテルに戻り、ウェアの返却と部屋の片付けを済ませ、昼食です。 ホテルでの最後の昼食。牛丼のおかわりを求めて長蛇の列が出来ていました。美味しかったですね。
続いて退館式。実行委員と全員で2泊3日お世話になったホテルの方へ感謝の言葉を伝えました。ありがとうございました。 バスに乗り込み、学校へ向かいます。 スキーレッスン最終日 もう転ぶ人はほとんどいません。みんな上達しましたね。
名残惜しいですが、残りの時間も楽しもう! まもなく、スキーレッスン最終日です。 最終日、福島は雪!!寒いです!
今までのレッスンの成果を発揮しましょう! スキー学習3日目。最終日となりました。 3日目の朝、自分達で時間を考えて行動する班も増えてきました。 3日目のレッスンも頑張ります! 昨日の夜書いた、インストラクターさんへのお礼状です。みんな心をこめて書いていました。今日のレッスン後に渡したいと思います。 気温がかなり低くなりそうです。頑張るぞ! スキー学習2日目もそろそろ終わり。夕食の時間です。食事係の号令でいただきます。
明日でスキー学習も終わり。ホテルで食べる最後の夕食です。美味しくいただきましょう! 午前のレッスンが終了し、お昼ご飯です。
初めて転ばずに降りれました! 午後もレッスンありますよね!?
そんな声が聞こえてきました。生徒たちもスキーの楽しさを感じ始めています。 午後もレッスン頑張りましょう! レッスンは順調です。
みんな転びながらも一生懸命です。徐々に滑れるようになってきたかな!? 雪だるまも応援してますよ 午前のスキーレッスンが間もなく始まります。
みんな、頑張ってきてね〜! |
||||||
Copyright © 2025 鹿野中学校HP - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |