2年生家庭科の授業の様子です。
本日の授業は、市内の家庭科の先生方が参観する中で行われました。
いつもと違う雰囲気で緊張しながらも、「どのようにすれば、家族が納得する商品を選択することができるだろうか」という課題について、それぞれの役割の立場になりきって真剣に考える姿が見られました。
|
||||||
2年生家庭科の授業の様子です。 本日の授業は、市内の家庭科の先生方が参観する中で行われました。 いつもと違う雰囲気で緊張しながらも、「どのようにすれば、家族が納得する商品を選択することができるだろうか」という課題について、それぞれの役割の立場になりきって真剣に考える姿が見られました。 2学年の英語科の学習の一環で、鹿嶋市英語留学生交流授業が行われました。 鹿島学園高校の留学生8名が本校に来て、2学年それぞれのクラスと英語で交流しました。 本校の生徒3~4人グループに対して留学生1人を招き、自己紹介やプレゼンテーションを通して英語でやり取りしました。 これまで学習してきた英語をフル活用し、表情やジェスチャーを加えながら一生懸命に自分の伝えたいことを表現している姿は、とても輝かしいものでした。 これからも楽しく英語を学び続けてほしいと思います。
本日、いばらきっ子郷土検定の県大会が開催されました。 鹿嶋市予選を2学年みんなの力で1位通過し、本校は10年ぶり2度目の出場となります。
難問も多かったですが、 1次予選を見事1位通過!
お昼の◯✕クイズのイベントも、盛り上がりました。 緊張も和らいだのか笑顔が見られ、準決勝も通過です! 決勝戦に向けて気合いも入ります!! 結果は第3位!
たくさんのご声援、本当にありがとうございました! 本校の男子ソフトテニス部が、鹿嶋杯(団体戦)で3位に入賞しました。 よく頑張りました✨ |
||||||
Copyright © 2025 鹿野中学校HP - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |