カウンター

  • 1172849総閲覧数:
  • 11今日の閲覧数:
  • 83920総訪問者数:
  • 5今日の訪問者数:
2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

体育祭予行練習

本日2、3、4校時に体育祭予行練習が行われました。

天候にも恵まれ、無事に実施することができました。

雨の影響で初めてのグラウンドでの全体の動きを確認となり、スムーズな進行をする上で課題が見えた部分もありますが、実行委員から出た反省を生かして6校時の全体練習で修正することができました。

各選手とも競技、係活動、応援と精一杯で取り組むことができました。

実行委員や生徒会の生徒達も全体を確認し、3年生を中心に責任をもって運営に尽力しました。

限られた種目の中ではありましたが、予行練習の結果は黄団が優勝。本番はどの団が優勝をするでしょうか。

各団がベストを尽くした好ゲームを期待しております。

明日予定されていた体育祭は6月6日(木)に延期となり、少し期間は空きますが、再度気持ちを仕切り直して、6月6日(木)に心技体を万全な状態に整えましょう。

体育祭 会場準備

昨日までの雨もあがり、明日の体育祭予行そして本番に゙向け、会場準備を進めました。

テントの移動や、ライン引き、用具の準備確認など、それぞれの係の仕事を協力して行いました。

 

その後は、最後(予定)の団練習に臨みました。

生徒同士で指示や応援の声を掛け合いながら、各団ともに熱心に取り組んでいました。

体育祭に向けて

体育祭に向けて、残すところ1週間となりました。天気が心配ですが、生徒たちは意欲的に練習に取り組んでいます。

また、環境整美委員会の生徒が体育館前の花壇にお花を植えてくれました。

しっかり準備を整えて本番をむかえられるように頑張りましょう!!

親子ボランティア活動

5月25日(土)7時30分より、令和6年度親子ボランティア活動が実施されました。

多くの生徒、保護者の方に早朝よりご参加いただき、協力しながら熱心に活動していただいたおかげで

来週末の体育祭に向け、校庭がとてもきれいになりました。ありがとうございました。お疲れさまでした!

 

 

本日も体育祭練習です。全体練習では、開会式の練習をしました。体育祭実行委員を中心に進行しています。

本番に向けて、暑い中頑張っていました。

体育祭練習開始!

本日から体育祭練習が始まりました。各団の3年生が中心となり、種目決めや係決めを行いました。明日から本格的に練習が始まります。どの団も学年の垣根を超えて協力し、優勝を目指します。

本日の総合

 

いよいよ5月31日には体育祭が開催されます。

本日は総合の時間を使って各学年、体育祭に関わる準備を行いました。

1学年はハチマキや帽子が配付され、名前を書き込みました。

2学年は団ごとに分かれ、体育祭への意気込みを寄せ書きし、3年生は学年体育祭が行われました。

来週月曜日から体育祭練習が始まります。暑くなる予想がされますので、熱中症などにならないように声掛けをしていきたいと思います。

ご家庭でも、水筒など十分な水分を持たせていただきますよう、ご協力をお願いいたします。

県東地区陸上に出発しました!

本日早朝、県東地区陸上大会に出場する選手が出発しました。

これまでの練習の成果を十分に発揮してきてほしいですね。

頑張れ!鹿野中!

体育祭実行委員会

本日昼休みに体育祭実行委員会がありました。5月31日(金)の体育祭に向けて競技に必要な用具の確認などを行いました。

いよいよ来週月曜日から練習が始まります。水筒や汗拭きタオルの用意をお願いします。

【卓球部】神栖春季卓球大会

昨日、神栖春季卓球大会に参加しました。

新年度に入って初めての大会です。

男子2チーム、女子1チームが参加しました。男女ともAチームは予選リーグを勝ち抜き、決勝トーナメントへ。

結果は男子準優勝、女子はベスト8でした。練習でできていたことが試合ではできなかったり、雰囲気にのまれて緊張してしまったり…

負けに偶然の負けはありません。自分の何が原因で負けてしまったのか、何が足りないのかをよく考えて、練習に臨んでください。

次は6月の日本製鐵杯に向けて、引き続き頑張ります。応援よろしくお願いいたします。