カウンター

  • 1189321総閲覧数:
  • 79今日の閲覧数:
  • 94404総訪問者数:
  • 44今日の訪問者数:
2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

県東地区総合体育大会4日目

野球部は「神栖一中・神栖二中・神栖四中」の合同チームと対戦し、12対2(6回コールド)で勝利しました。

明日は、県大会出場を懸けての戦いとなります。苦しい戦いになりますが、勝利を信じて戦い抜きます。

バレーボール部は予選リーグの初戦、緊張もあり波崎四中に0対2で惜敗しました。

2試合目の平井中戦は、フルセットの好ゲームとなり、見事に勝ち上がることができ、明日の決勝トーナメント進出が決まりました。

明日も応援よろしくお願いします!!

【卓球部】県東地区総体を終えて

7月1日と3日、県東地区総体に参加しました。

団体戦は男子第4位、女子第6位でどちらも県大会に出場することができました。

男子:目標としていた優勝まで一歩及ばず。この悔しさを県大会で晴らしましょう。よく頑張りました。

女子:3年生が2人のチームでここまでやりきれました。ベスト4進出まであと1ポイント。悔しかったですね。

 

個人戦で県大会進出した選手、おめでとうございます。県大会での活躍を期待しています。

敗退してしまった選手たち、ベストは尽くせましたか。最後まで諦めませんでしたか。

 

結果が出なかったとしても、今までの練習や努力は無駄ではありません。仲間と共に切磋琢磨した時間、大会で勝ったことや負けたことなど・・・上手くいくことだけじゃなく壁にぶつかったり、悩んだり、いろいろなことがあったのではないでしょうか。そんな部活動を通して少しでも成長したことがあるなら、それで十分です。中学校の部活動での経験は、この先の学校生活で、人生で、役に立つはずです。

総体ではたくさんの素敵な試合が見れました。ありがとうございました。県大会も頑張りましょう!