本日、2学年では総合的な学習の時間の活動として「適塩弁当プロジェクト中間発表会」を行いました。
これまでの授業で考えてきた適塩弁当のメニューを、KASUMI、茨城県健康推進課、カシマアントラーズ等の事業所の方々に向けて堂々と発表しました。
いただいたアドバイスをもとに、さらにブラッシュアップしていきます。
|
||||||
本日、2学年では総合的な学習の時間の活動として「適塩弁当プロジェクト中間発表会」を行いました。 これまでの授業で考えてきた適塩弁当のメニューを、KASUMI、茨城県健康推進課、カシマアントラーズ等の事業所の方々に向けて堂々と発表しました。 いただいたアドバイスをもとに、さらにブラッシュアップしていきます。
本日、2年生は6校時に「いばらきっ子郷土検定」を実施しました。 2年生は今回の検定のためにこつこつと学習をしてきました。 問題用紙を見て、マークシートに向かい、真剣に回答していました。 茨城県や鹿嶋市について、もっともっと知っていくきっかけにしてほしいです。
2週間に渡り行われている教育実習のまとめとして、実習生による研究授業が2年C組で行われました。 実習生も、生徒たちも緊張感のある雰囲気の中、授業が展開していきました。 実習生が自分なりに考えた授業の工夫を行い、三角形の合同条件を確認しました。 この経験を生かし、教員として共に勤務できることを待っています。
5校時に後期学級役員の任命が行われました。 各クラスから2名、合計10名の生徒が校長先生から任命書を手渡されました。 学級のまとめ役として、さらには、学年や学校を引っ張っていくリーダーとしての活躍を期待したいと思います。
その後、各担任(A組は、1年生の水泳学習があったため学年主任が担当!)が合唱コンクールの合唱順を決めるくじを引きました。 担任も生徒もドキドキです💓
結果は、①E組②D組③A組④B組⑤C組となりました。 当日の合唱が楽しみです 最後に今日から2年C組で教育実習を始めるS先生の紹介が行われました。
カシマスポーツセンターのサブアリーナにおいて、一般社団法人茨城県身体障害者福祉協議会主催の卓球大会が行われました。 本校から、ボランティアとして卓球部の1年生、2年生、3年生が参加し、手伝いを行いました。 朝の会場準備、試合の審判や車いす選手のためのボール拾い、閉会式後の片付けと意欲的に活動しました。 試合の途中には、車椅子や車椅子卓球も体験させてもらいました。 たくさんの方から感謝されると同時に貴重な経験を積むことができました。 これからも、ボランティア活動を通して「地域や社会に貢献できる生徒」に育っていってほしいと思います。
本日、新人戦の県大会【水泳競技】が、山新スイミングアリーナで行われました。 2年生1名、1年生1名が、ともに200m自由形に出場しました。 結果は惜しくも予選敗退となりましたが、明日も400m自由形が残っているので、気持ちを切り替えて頑張ってほしいです。
3年生の理科の授業で、水圧の実験が行われました。 ゴム膜を使って、水の深さと水圧の関係について調べました。 各班、楽しそうに実験していました。
1・2年生体育は、チャレランが行われました。 昨日の県東地区駅伝男女優勝に感化され、一生懸命走る生徒の様子が多く見られました。
本日、スーパーのカスミさんから2名の方をお招きし、「適塩弁当」考案に向けた出前授業をしていただきました。 「マーケティング」や「プロモーション」などについての貴重なお話をいただきました。 メモを取りながら真剣に話を聞く生徒が多く見られ、適塩弁当考案に向けて期待が高まります。
2学期制となって初めての終業式を迎えました。終業式では、学年生徒代表による発表と校長先生の話がありました。生徒代表の発表は前期を終えての感想と今後の抱負について、自分の思いをしっかりと伝えることができました。他の生徒も素晴らしい態度で発表を聴き、鹿中生のよさをあらためて感じました。3連休後は後期がスタートします。自分自身をしっかりと見つめ、「なりたい自分になるために」どのようにしたらよいかを考え、チャレンジできるように全教職員でサポートしたいと思います。 ※終業式の前に、時間の告知なしの避難訓練を実施しました。
※終業式の様子です。代表生徒の素晴らしい発表。そして聴く態度の素晴らしさ!!さらに終了後には、自主的に床清掃をしている生徒もたくさん見られました。
※通知表が担任から手渡されていました。
11月の鹿華祭に向けて、各クラスで練習が始まっています。昼休みや放課後には、校舎内に歌声が響いています。 また、清掃に真剣に取り組む姿も見られました。校舎がきれいになると気持ちも前向きになりますね。 |
||||||
Copyright © 2024 Kashima Junior High School Kashima City Ibaraki Pref. Japan - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |