新幹線に乗りました。動き出したらその速さに驚いていました。本日誕生日の生徒がいたようで、サプライズがありました。
|
||||||
新幹線に乗りました。動き出したらその速さに驚いていました。本日誕生日の生徒がいたようで、サプライズがありました。
学年主任の先生の話をしっかり聞いています
東京駅の外観にも反応がありました。
東京駅に着きました。今からトイレ休憩です。
3年生、修学旅行に出発しました。 朝早くの集合でしたが、眠い目をこすりながらも楽しみが溢れる表情です。バスは予定通り6時10分に学校を出発し、東京駅に向かっています。 京都から朝来たトラックに荷物を載せました。実行委員や実行委員でない生徒もトラックに荷物を積み込むのを手伝ってくれました。
栄養教諭が来校し、朝食の栄養について考えました。成長期に必要な栄養が何か学び、今朝の朝食で自分は何が足りていて、足りていないのかを行いました。 英語の授業訪問がありました。 英語の授業力を上げるために英語講師が授業を見にきました。 理科の授業では煮干しの解剖を行いました。生物の体のつくりを知るために、班で協力して体のつくりを観察し、スケッチしました。
![]() 英語授業訪問① ![]() 英語授業訪問② ![]() 英語授業訪問③ ![]() 英語授業訪問④ ![]() 英語授業訪問⑤ ![]() 英語授業訪問⑥ ![]() 煮干しの解剖① ![]() 煮干しの解剖② ![]() 技術① ![]() 技術② 今月は食育月間で給食委員会が活動を行いました。
明後日9日(日)から三年生が修学旅行に行ってきます。
|
||||||
Copyright © 2025 Kashima Junior High School Kashima City Ibaraki Pref. Japan - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |