ゴムには物を動かすはたらきがあるか実験して、結果から考えられることを考察しています。グループで意見交換しています。


|
||||||
ゴムには物を動かすはたらきがあるか実験して、結果から考えられることを考察しています。グループで意見交換しています。 ![]() ![]() 風の強さによって車がどのように動くのか調べました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日は雨でプール学習ができませんでした。来週は晴れるようにてるてる坊主を作って貼っています。 また、雨の日でもみんな工夫して休み時間を楽しく過ごしています。 ![]() ![]() ![]() 外部講師をお招きしてリコーダーを上手に吹くコツを教えていただきました。また、いろいろな曲を吹いてくださって大盛り上がりでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 本日、生徒指導主事の堀江先生から「自転車で行ける範囲とルールの遵守」についてお話がありました。ご家庭でも自転車の使い方やマナーについてお話ししてくださるようよろしくお願いします。クロムブックに学区早見図を配信済みです。 ![]() ![]() 育ったホウセンカの観察をしました。大事に育てているので立派に育っていました。 ![]() ![]() 今日は体育の体つくり運動の一環で「昆虫太極拳」をしました。いろいろな昆虫のポーズをとりながら楽しく活動しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 安全に自転車に乗るための学習をしました。鹿嶋警察署の方や交通安全協会のみなさま、交通安全母の会のみなさま、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 鹿嶋市にある建物や土地、交通についてグループで協力して調べ学習をしています。クロムブックを上手に活用しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初めてリコーダーを吹いてみました。みんな苦戦しながらもきれいな音で吹けるようにがんばって練習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 本日は雨が降り、外で遊べませんが、室内でも楽しく過ごしています。 ![]() ![]() 「もっと知りたい、友だちのこと」の単元で、みんなに発表するスピーチを一人一人考え、1分間スピーチの練習を実際に1分計りながら練習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プロの演奏を聴きました。とても盛り上がりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで植えたホウセンカの種から芽が出たので観察しました。 ![]() ![]() ![]() 3年生の総合的な学習の時間では「仕事」について調べています。この間は小学校の先生の仕事について栄養教諭の猿田先生、生徒指導主事の堀江先生、教諭の間中先生からお話を聞きました。 ![]() ![]() ![]() 「ふっかちゃんの町じまん」という教材を通して、わたしたちが生活している町、鹿嶋が誇れるもの、人物、場所は何か話し合っています。 ![]() ![]() ![]() 三笠小学校の周りの様子を絵地図に表しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 友達の作品を鑑賞しています。 ![]() 「春風をたどって」の物語の続きを考え、友達とノートを交換して読み合っています。 ![]() ![]() ![]() 自分の考えを友達に伝え、学びを深めています。 ![]() ![]() ![]() |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立三笠小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |