割合の学習をしています。日常生活の場面でよく出てくる割合の計算を練習しています。
友だちに教えたり先生から教わったりして粘り強く学習に取り組んでいます。
|
||||||
割合の学習をしています。日常生活の場面でよく出てくる割合の計算を練習しています。 友だちに教えたり先生から教わったりして粘り強く学習に取り組んでいます。
国語の「お手紙」の学しゅうで、音読をしました。
おめんもつくって、グループごとにすきなばめんの音読をはっぴょうしました。 みんなじょうずに読めました。 リコーダーで「キリマンジャロ」を練習しています。 運指が難しいため、楽譜をよく見て何度も練習しています。
休み時間は、友だちと遊んだりピアノを弾いたりするなど楽しく過ごしています。
11月7日、アクアワールド大洗水族館へ遠足に行きました。バスの中も水族館でも元気いっぱいでした。オーシャンシアターでお弁当を食べました。とってもおいしかったようです。イルカショーのあと、アシカやペンギン、イカを見ました。みんなで仲良く行動できました。
雲一つない青空の下、1年生が遠足に出かけました。元気いっぱい笑顔で出発しました。 子供たちは鉄棒が大好きです。授業でも、いろいろな技にチャレンジしたり、できるように繰り返し練習したりしています。鉄棒の下の土がえぐれてしまい、困っていたところ、地域の方から、トラック一杯分の土が届きました。おかげさまで、子供たちが楽しく遊ぶことができます。ありがとうございます。 三笠小学校の栄養教諭、猿田先生を教室にお招きして、食育指導をしてもらいました。好き嫌いなく食べられるといいですね。 2年生みんなで、たんけんにでかけました。
図書館、三笠自動車、ほけんセンター、FMかしま、ゆうびんきょくに分かれてたんけんに出かけました。
いろいろなこと たくさんはっけんできました。 FMかしまでは、しょうらいのゆめをろくおんしたそうです。 ほうそうが楽しみですね。 体育の体づくり運動として、業間運動が始まりました。晴天の中元気に走っています。 体力アップできるといいですね。
北門近くのみかんが黄色く色づいてきました。まるで、持久走で頑張る子供たちを応援しているようです。 先日、6年生は鹿島神宮に出向き、写生会を実施しました。歴史と伝統に満ちた神宮の森の中で、心穏やかに絵に向かい合いました。今日は文化の日です。 今月は茨城教育月間です。写真のモルックのように、学校・家庭・地域が協力・連携して、活力に満ち、笑顔あふれる子供たちを育てていきたいと考えています。教育月間に当たり、学校では、「さわやかなあいさつ」と「ありがとう」に力を入れていきたいと考えました。ご家庭でも「おはよう」から始まるさわやかな朝の実践にご協力いただければと思います。「ありがとうキャンペーン」実施中です。 国語の学しゅう「紙コップ花火のつくり方」で教科書の文を読んだり、しゃしんをみたりして、紙コップ花火をつくってみました。
きれいな紙コップ花火ができあがりました。 お味噌汁の調理実習を行いました。煮干しから出汁を取ったり、具材を適切な切り方で切ったりして 作りました。とても美味しくできました。「ネギは煮ずに添えたほうが美味しい」という児童も多く、 最適な調理方法を探しました。
|
||||||
Copyright © 2024 鹿嶋市立三笠小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |