生活科の学習で、冬の風遊びをしました。どうやったらよく回るか、風の向きはどうするかなど、工夫をしながら、かざわや風車をつくりました。つくったもので楽しく遊びました。
|
||||||
生活科の学習で、冬の風遊びをしました。どうやったらよく回るか、風の向きはどうするかなど、工夫をしながら、かざわや風車をつくりました。つくったもので楽しく遊びました。
社会の学習の一環で、はまなす公園郷土資料館に行きました。昔の道具の実物を見学し、ワークシートに記録しています。 学習の後は頑張ったご褒美! みんなで滑り台やネットで楽しく遊びました。 交流会の後半は、ジェスチャーゲームで楽しみました。
今日は、1年と6年の交流会でした。 なかなか一緒に遊ぶことがないので、1年生もそわそわしていましたが ゲームが始まると、楽しそうに交流する姿がみられました。 まずは、お絵かきしりとりで楽しみました。
書き初めを行いました。「新しい風」を書きました。新年の抱負や6年生に向けて新しい目標などを決めて勉強や 遊びを一生懸命行っています。
|
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立三笠小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |