中野東小学校

太平洋を望む高台に位置し,緑豊かな自然の中にある静かな学校です。

〒311-2221
茨城県鹿嶋市大字荒野1221番地
TEL 0299-69-0108
FAX 0299-90-4123

 

訪問者数

2020年より

image_print

南校舎・体育館 改修工事の様子

今日の中野東小は晴れ時々曇り,午前10時現在の気温は30度です。南校舎1階では,1年生教室,理科室の改修が行われています。1年生教室は,壁や床などを取り除き,天井などの塗装が進められています。

体育館は,フロアの床板が取り除かれました。現在は,土台のブロック撤去が進められています。

北校舎3階 改修工事の様子

今日の中野東小は曇り,午前9時現在の気温は26度です。工事責任者の方の案内により,北校舎の工事進捗状況を拝見しました。北校舎3階 6年1組の教室では,壁や天井の塗装が終わり,教室背面のロッカーや黒板脇に設置される予定の戸棚が搬入されていました。ロッカーは,これまでのものと比較し大型で,使い勝手がとてもよいと感じました。

サルビアが見ごろを迎えています

今日の中野東小は晴れ時々曇り,午前10時現在の気温は28度です。北校舎・保健室前の花壇では,サルビアが満開となりました。

体育館の改修工事が本格的に始まりました

今日の中野東小は晴れのち曇り,午前11時現在の気温は25度です。校舎の大規模改修工事と並行して,体育館の改修工事が本格的に始まりました。来年1月末には,体育館の改修工事が完了の見込みです。

大規模改修工事 本格的に開始

今朝の中野東小は晴れ時々曇り,午前8時現在の気温は28度です。今日から夏休み,そして本校の大規模改修工事が本格的に始まります。職員室前の廊下では,早朝より本校職員が掲示物をはがす作業を進めています。3階の教室では,すでに天井の照明器具が取り外されていました。

 

【3年生】1学期をふりかえって

1校時,3年生の教室では学級活動の授業が行われています。1学期をふりかえるこどもたち,学習面,生活面,そして家庭でがんばったことなどについて,熱心にワークシートに記入していました。また担任の先生は,こどもたちの目線の高さで,一人一人に対してアドバイスをする姿が見られました。

 

校舎大規模改修工事に向けて

今日の中野東小は快晴,正午現在の気温は31度です。夏休みから始まる校舎大規模改修工事に向けて,準備が進められています。南校舎に続いて,3階建ての北校舎も足場で覆われました。

学校図書館 大盛況!

今日の中野東小は晴れ時々曇り,午前10時現在の気温は28度です。

2校時の休み時間,学校図書館では,低中高学年のこどもたちが集まり,

本を返却したり,新たに本を借りたりする姿が見られました。

【6年生】葉の観察をしました

本日5時間目に,6年生の理科の授業で,植物の葉の観察を行いました。

顕微鏡を使って気孔が見つかると,「わー!」「すごーい!」と感動の声が上がりました。

植物と水の関わりもしっかり理解できたようです。

【6年生】真剣な顔で

6年生を対象とした,「全国学力・学習状況調査」を行いました。

今まで学習したことを出し切ろうと,それぞれ真剣に机に向かっていました。

結果が気になるところです…よい結果が出るといいですね。