今朝の中野東小は霧のち快晴,午前7時50分現在の気温は2度です。こどもたちは,廊下の環境から,たくさんのことを学んでいます。
廊下は「絵画の美術館」(7:50)
四季のことば(写真,表現の仕方:日本語と英語で)(7:52)
|
||||||
今朝の中野東小は霧のち快晴,午前7時50分現在の気温は2度です。こどもたちは,廊下の環境から,たくさんのことを学んでいます。 廊下は「絵画の美術館」(7:50) 四季のことば(写真,表現の仕方:日本語と英語で)(7:52) 業間休み、にぎわっている図書館の中でこんなやりとりが聞こえてきました・・・。 『この英語の絵本は、もともと日本語でつくられた本なんです』 『こちらのセット絵本コーナーに、日本語の絵本がおいてあります』 おすすめされた子どもは「イラストのお花がほんものみたい!」とその本の日本語版をかりていきました。 さて、英語の絵本をしょうかいしてくれた先生はだれでしょう? 1週間に1回は図書館で本をかりる先生なので、会ったらみなさんもおすすめの本を聞いてみましょう。 しょうかいしてくれたのはこの絵本でした。英語版と日本語版を読みくらべても楽しそうですね! The Family of Fourteen Go Picnicking 14ひきのぴくにっく英語版 いわむらかずお 作/アーサー・ビナード 訳 童心社
今日の中野東小は雨,午前8時40分現在の気温は4度です。1年生の教室では,算数のワークテスト「かさくらべ」が行われています。 集中して 真剣に取り組むこどもたち(8:45) 今日の中野東小は曇り時々晴れ,午前9時50分現在の気温は7度です。12月になり,学校図書館はChristmas Version になりました。 カウンターには図書館司書の先生おすすめの本がせいぞろい(9:50) 学校図書館入り口にはクリスマスツリーが飾られています。(9:50)
オープニングは名探偵コナンのテーマソング パトカーについている赤色灯も楽器として大活躍! 「フラッグかっこいいね。」 みんなでツバメダンスを踊りました。 「いかのおすし」についても再確認。 茨城県警音楽隊の皆様、素敵な演奏をありがとうございました。 (12:00) 今日の中野東小は曇り,午前9時20分現在の気温は10度です。こどもたちがとても楽しみにしていた日が,ついにやってきました!今日は,茨城県警察音楽隊のみなさまによる演奏会が,本校体育館で開催されます。 開演10分前 リハーサルが行われています。(9:20) 今朝の中野東小は曇り,午前8時10分現在の気温は18度です。今朝は「せいけつしらべ」の日です。保健委員会のみなさんが,各教室へ移動し健康手帳を活用して「せいけつしらべ」が始まりました。 ハンカチ ちり紙 つめ など 項目毎に確認をしています。(8:12) 業間休みになりました。芝生広場や築山では,こどもたちが楽しいひとときを過ごす姿が見られます。 快晴の下,築山で遊ぶこどもたち(10:20) 今朝の中野東小は霧です。午前7時40分現在の気温は9度です。登校してきたこどもたちの口からは,「きりが すごいね!」という声がたくさん聞こえてきました。 グラウンドから見た体育館(7:40) しかし,時間の経過とともに・・・ グラウンドから見た体育館 青空が広がってきました。(7:55) 本校の学校図書館では,現在「中野東小図書館まつり2022」が開催され,たくさんの企画が進行中です。企画の1つとして,「図書館マスコットキャラクター」を現在募集しています。南校舎と北校舎の連絡通路には,こどもたちから提案のあったキャラクターおよそ90作品が掲示されています。どの作品が,グランプリに選出されるでしょうか,とても楽しみですね。 図書館マスコットキャラクターの候補作を見つめるこどもたち(8:00) |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立中野東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |