弁慶七戻りの難所を越え、女体山頂を通って,全員が御幸ヶ原に到着しました。これから昼食です。
御幸ヶ原に到着(11:58)
全員が到着し、この後昼食となります。(12:02)
|
||||||
弁慶七戻りの難所を越え、女体山頂を通って,全員が御幸ヶ原に到着しました。これから昼食です。 御幸ヶ原に到着(11:58) 全員が到着し、この後昼食となります。(12:02) つつじヶ丘を出発して約45分で、弁慶茶屋跡に到着しました。 もう少しで 弁慶茶屋跡に到着です。(10:47) 弁慶茶屋跡にて ひとやすみ(10:50) 水分補給をして、ほっとひといき。(10:51) 地図のコースタイム情報では、弁慶茶屋跡から女体山頂まで約50分です。正午前に女体山頂に到着の見込みです。 交通渋滞のため、予定より約30分遅れてつつじヶ丘駐車場に到着しました。これから、山頂目指して出発です。 登山の前に 記念撮影 Part.1(10:00) 登山の前に 記念撮影 Part.2(10:01) 山頂に向けて 登り始めています。(10:06) 筑波山のつつじヶ丘まであと少し。バスの車内では、「わたしは だれでしょう?」の似顔絵リレーで盛りあがっています。 バスレクで盛りあがる車内です。(8:50) 玉造の道の駅で休憩中です。(7:30) 今日の中野東小学校の天気は晴れ,午前7時現在の気温は20℃です。 本日は3年生の遠足の日、みんな元気に登校してきました。 筑波山登山がんばってくださいね。(6:45) 昼休みになりました。登り棒では、3年生のこどもたちが 何度も何度もチャレンジをしています。次第に高いところまで、登れるようになってきましたね。 てっぺんをめざして!(13:26) 「てんとうむしを みつけたよ!」(13:28)
今朝の中野東小は快晴、午前7時50分現在の気温は22度です。 「ぼくのゆめと おなじだよ!」(7:55) 本校では、キャリア教育に力を入れています。このほど校長室前の廊下に こどもたちひとり一人の思いがこめられた「ぼくの夢 わたしの夢」コーナーが設置されました。ご来校の際には、ぜひご覧ください。 昼休み、思い思いに過ごす子供たち。 「先生、テントウ虫を見つけたよ。」 「早くキュウリができないかなあ。」 「一輪車少しのれるよ!先生見てみて!」 「おしゃべり楽しいな!」 「ナイスシュート!」 沢山の笑顔が見られました。(13:30) 3年生の教室から鍵盤ハーモニカのメロディが聞こえてきました。 鍵盤ハーモニカの練習に一生懸命取り組む子供たち これからどんな曲に出会うか楽しみですね。(11:50) |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立中野東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |