今朝の中野東小は快晴、午前7時20分現在の気温は4度です。今日は、第77回卒業式が開催されます。
卒業式会場の体育館と青空(7:25)
卒業式会場 約2時間後に卒業式が挙行されます。(7:25)
|
||||||
今朝の中野東小は快晴、午前7時20分現在の気温は4度です。今日は、第77回卒業式が開催されます。 卒業式会場の体育館と青空(7:25) 卒業式会場 約2時間後に卒業式が挙行されます。(7:25)
放課後の職員室では、外国語活動の指導法についてミニ研修が行われています。講師は鹿嶋市教育委員会教育指導課Supervisor のMichael先生です。昨日行われた授業実践をもとに、発展的な指導法(発話、質問など表現の仕方や話題の広げ方など)について、ご指導いただきました。Michael先生、どうもありがとうございます。 動作を交えながらアドバイスするMichael先生(14:15) 今日の中野東小は雨、午前10時現在の気温は3度です。業間の休み時間、学校図書館では、こどもたちが読書をする姿が見られます。 わたしたちおすすめの本コーナー「まちどおしい春」です!(10:07) 5時間目に6年生を送る会が行われました。 各学年と6年生でミニレクレーションを行いました。 『ビックパンツレース』 『ぐるぐるタイフーンレース』
『ビックバトンレース』 たてわり班で作った色紙をプレゼントしました。 企画してくれた5年生の皆さんありがとうございました。(13:45) 本日午前、神栖市教育委員会で教育指導員としてご活躍されている内野 宗長 先生を講師としてお迎えし、算数科の研究授業が行われました。 2年 算数科「立方体や直方体」(9:30) 4年 算数科「立方体や直方体」(10:32) 3年 算数科「計算の工夫」(11:33) ペアワークやグループワーク、クラスワークにおける指導のポイントを具体的にご教示いただきました。内野先生、どうもありがとうございます。 今日は3月の全校朝会がオンラインで行われました。 みんなにすすめたい1冊の本推進事業 300冊読破を達成しました。 統計グラフコンクールの表彰 茨城県議会議長賞を受賞しました。 表彰された児童のみなさん、おめでとうございます。(8:25) 今日の中野東小は快晴、午前10時現在の気温は9度です。業間の休み時間、グラウンドではこどもたちがサッカーを楽しむ姿が見られます。 フリーキックでゴールをねらうこどもたち(10:05) 今朝の中野東小は小雨、午前7時50分現在の気温は5度です。校長室前の掲示板には、今月卒業を迎える6年生のみなさんのメッセージが掲示されています。 羽ばたけ!中野東っ子!!(7:52) 2月のせいけつ調べが行われました。 「ハンカチ、ティッシュはありますか。隣の人とかくにんしてください。」 「歯ブラシはうしろからチェックしましょう。」 保健委員会の皆さんありがとうございました。(8:15)
13時から、各学級において授業参観が開催されました。多くの保護者のみなさまにご来校いただき、誠にありがとうございます。 1年授業参観(13:02) 2年授業参観(13:05) 3年授業参観(13:12) 4年授業参観(13:14) 5年授業参観(13:16) 6年授業参観(13:04) […] |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立中野東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |