今朝の中野東小は快晴,午前7時40分現在の気温は4度です。「おはようございます!」と こどもたちのさわやかな声が,聞こえてきました。
あいさつを交わし,校舎へ向かうこどもたち(7:45)
グラウンドからは,空高く舞い上がる雲雀を仰ぎ見ることができました。いよいよ,本格的な春ですね。
|
||||||
今朝の中野東小は快晴,午前7時40分現在の気温は4度です。「おはようございます!」と こどもたちのさわやかな声が,聞こえてきました。 あいさつを交わし,校舎へ向かうこどもたち(7:45) グラウンドからは,空高く舞い上がる雲雀を仰ぎ見ることができました。いよいよ,本格的な春ですね。 6校時 体育館では5年体育の授業が進められています。今日は,ドッジボールです。内野と外野のパスを上手につなぎながら,意欲的に活動しています。 パスからのチャンスを生かして シュートボールを投げています。(15:05) 委員会活動とクラブ活動 この1年間をふりかえって 話し合いを行いました。 委員会活動この1年をふりかえって 発表を板書しています。(15:01) コンピュータクラブ 電子黒板に提示された課題を確認して,さっそく活動開始です。(15:05) 北校舎の西側で,イチゴを育てている子が 「みつけたよ!」と教えてくれました。 白い花,そしてそばには,実り始めたイチゴが・・・(13:00) 今朝の中野東小は快晴,午前8時10分現在の気温は5度です。今朝は,全校朝会が行われました。 全ての教室からのアクセスを確認し,教務主任の先生の進行で全校朝会開始です。(8:15) 教頭先生と朝のあいさつ 各教室からあいさつの声が聞こえてきました。(8:16) 「みんなにすすめたい本一冊推進事業」県教育長賞 代表児童に賞状の授与(8:20) 絵画,読書推進の各部門において,多くのこどもたちが入賞しました。おめでとうございます。 水曜に引き続き,図書委員さんが1~3年生の教室で朝の読み聞かせをしています。 静かに聞き入るクラス,対話をしながら楽しむクラス,読む人も聞く人も素晴らしかったです! 今朝の読書タイム,図書委員さんが1~3年生の教室へ読み聞かせに行きました。2学期より上手に読めたでしょうか?金曜日もお楽しみに! 1年生へ絵本の見開きの説明をする図書委員さん(8:20) 昼休みのグラウンドです。こどもたちが,長なわとびや短なわとびの練習を意欲的に行っています。 先生と一緒に 心を1つにして ジャンプ!(13:20) 軽やかに二重跳び さらには三重跳びにチャレンジ!(13:25)
今朝の中野東小は快晴,午前8時現在の気温は1度です。今朝はせいけつ調べが行われます。 「くばり係」さんが,健康手帳を配布しています。(8:01) 保健委員さんの司会で,各項目についてセルフチェックしています。(8:06) 階段や廊下では,清掃グループで分担し,協力しながら活動を進めています。 階段の踊り場にて すみずみまでていねいに掃除を進めています。(13:05) 北校舎2階廊下にて エリア毎に分担して清掃しています。(13:08) |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立中野東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |