中野東小学校

太平洋を望む高台に位置し,緑豊かな自然の中にある静かな学校です。

〒311-2221
茨城県鹿嶋市大字荒野1221番地
TEL 0299-69-0108
FAX 0299-90-4123

 

訪問者数

2020年より

image_print

清掃の時間になりました

階段や廊下では,清掃グループで分担し,協力しながら活動を進めています。

階段の踊り場にて すみずみまでていねいに掃除を進めています。(13:05)

北校舎2階廊下にて エリア毎に分担して清掃しています。(13:08)

年度末授業参観が開催

午後1時40分から,授業参観が行われています。多くの保護者のみなさまに,ご来校・ご参観いただきありがとうございます。

6年 授業参観のひとこま(13:42)

5年・授業参観のひとこま(13:44)

4年・授業参観のひとこま(13:48)

3年・授業参観のひとこま(13:46)

2年・授業参観のひとこま(13:45)

1年・授業参観のひとこま(13:52)

 

[…]

業間の休み時間を楽しむこどもたち

今日の中野東小は快晴,午前10時20分現在の気温は4度です。

「みつけたよ!」霜柱をみせてくれました。今朝も氷点下でしたね。(10:20)

築山付近でおにごっこを楽しむこどもたち(10:22)

6年生のおにいさん おねえさんと なわとびチャレンジする下級生(10:23)

2月の全校朝会

今朝の中野東小は快晴,午前8時10分現在の気温は3度です。今朝は,オンラインによる全校朝会が開催されました。学習,運動,芸術等各分野で優れた成果を挙げたみなさんに,賞状の伝達がありました。

教頭先生のあいさつで 全校朝会が始まりました。(8:16)

IPA「ひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール」で優秀賞を受賞した2名に賞状の伝達(8:25)

給食の時間になりました

今日の中野東小は雨,12時10分現在の気温は9度です。午前の授業が終わり,各教室では給食の準備・配膳が進められています。

一人ずつ給食を 受け取っています。(12:15)

今日の献立は,牛乳 コッペパン マカロニサラダ しろみざかなのレモンペッパーフライ コーンポタージュです。(12:15)

大盛況!学校図書館

午前中から雨が降り出しました。昼休みには,たくさんのこどもたちが学校図書館を訪れています。

本を選んだり,座って読んだり 思い思いにすてきなひとときを過ごしています。(13:25)

連絡通路そばの掲示板には,図書委員さん手作りのポスターが掲示されています。(13:30)

2月のクラブ活動

今日は2月のクラブ活動です。令和5年度のクラブ活動に向け,今日は3年生を対象にクラブ見学が行われています。

サイエンスクラブ 実験演示の後,クラブ長さんから説明が始まりました。(14:55)

白黒の世界に描かれたのは

本日5・6時間目に6年生が図工の授業を行っていました。

今回は半紙と墨を使い、擦れや濃淡の良さを感じながら作品作りに励んでいました。

筆や綿や段ボールを使って思い思いの作品を作ることができました。

校内研修「授業を磨く」

15:00から,教職員対象の校内研修が行われました。茨城大学 全学教職センター教授の五島 浩一先生による講話「授業を磨く」です。小中学校の現場での理科担当教員としての経験談を多く交えながら,よりよい授業のために大切なポイントをご指導いただきました。五島先生 どうもありがとうございます。

場の構成 発問の仕方について 具体的にアドバイスする五島教授(15:10)

「直列つなぎの回路があります。豆電球は,片方のみ点灯しています。」

実験をしながら,教職員に「なぜ?」と問いかける五島教授(15:45)

よりよい授業をめざして~6年・授業研究~

4校時,理科室では 茨城大学 五島浩一教授をお迎えして,理科の授業研究が行われています。本時の課題は,「むだがないように電気を使うためには,どのようなプログラムが必要だろうか」です。

フローチャートとプログラミングデータを確認しながら話し合うこどもたち(11:40)

回路について尋ねる五島教授と,班の考えを説明するこどもたち(11:50)

Micro:bitで 自作のプログラミングが正しく動作するか確認しています。(11:55)