今日の中野東小は晴れ時々曇り(午前11時ごろ 一時的に雨が降りました。)午前11時30分現在の気温は15度です。保健室では,視力検査が行われています。
右目 そして左目の視力検査を行っています。(11:35)
|
||||||
今日の中野東小は晴れ時々曇り(午前11時ごろ 一時的に雨が降りました。)午前11時30分現在の気温は15度です。保健室では,視力検査が行われています。 右目 そして左目の視力検査を行っています。(11:35) 2年生の教室では、朝の時間に席替えが行われています。 担任の先生から「2分間で動かせるかな?」の指示に、みな一生懸命応えています。
さすが2年生ですね!(8:30) 3校時,保健室では身体測定が行われています。今日は,身体測定の最終日です。 前回の測定と比べて 大きく成長しましたね。(10:35)
1校時,5年生の教室では英語科の授業が行われています。今日は,日本とALTの母国であるPhilippinesの文化に関する共通点と相違点について,こどもたちからの質問をもとに授業が展開されています。 “What kind of curry and rice do you like?” ” I like chicken the best of all.”(8:55) 今朝の中野東小は快晴,午前7時50分現在の気温は14度です。2年生の教室では,こどもたちが,手作りのおりがみ作品を披露しています。 いろいろな種類の紙を使って手裏剣をつくりました。(7:50) キューブ状の折り紙作品 折りたたむこともできる魅力的な作品ですね。(7:51) 高学年の児童が中心になって委員会活動を進めています。(15:00) 掲示物を貼り替える放送委員会(15:15) 今日の中野東小は晴れ時々くもり,午前10時40分現在の気温は21度です。3校時,3年生の教室では道徳科の授業が展開されています。 思いや気づきを発表しようと挙手するこどもたち(10:48) 本時のテーマは「思いやりの心」です。いろいろな視点から,思いや気づきを伝えることができていましたね。 3校時,学校図書館では図書館オリエンテーションが開催されています。 今年度も,毎日図書館が開館していることを知り,拍手するこどもたち(10:45) 図書館入り口には,「春」をテーマにした本が展示中です。(10:50) 8時15分から全校朝会がオンラインで行われました。2年生から6年生の学級委員さんに,任命状が交付されました。学級委員のみなさん,すてきな学級づくりのためにがんばってくださいね。 学級委員のみなさんに任命状の交付(8:20) 今朝の中野東小は晴れ,午前7時50分現在の気温は14度です。北校舎3階から,春霞の鹿島灘を望むことができます。 朝日に照らされる鹿島灘と 鹿島港へ向かう貨物船(7:50) |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立中野東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |