昼休みのグラウンドです。こどもたちが,長なわとびや短なわとびの練習を意欲的に行っています。
先生と一緒に 心を1つにして ジャンプ!(13:20)
軽やかに二重跳び さらには三重跳びにチャレンジ!(13:25)
|
||||||
昼休みのグラウンドです。こどもたちが,長なわとびや短なわとびの練習を意欲的に行っています。 先生と一緒に 心を1つにして ジャンプ!(13:20) 軽やかに二重跳び さらには三重跳びにチャレンジ!(13:25)
今朝の中野東小は快晴,午前8時現在の気温は1度です。今朝はせいけつ調べが行われます。 「くばり係」さんが,健康手帳を配布しています。(8:01) 保健委員さんの司会で,各項目についてセルフチェックしています。(8:06) 階段や廊下では,清掃グループで分担し,協力しながら活動を進めています。 階段の踊り場にて すみずみまでていねいに掃除を進めています。(13:05) 北校舎2階廊下にて エリア毎に分担して清掃しています。(13:08) 今朝の中野東小は晴れ,午前7時50分現在の気温は7度です。北校舎3階から東方面を眺めると,朝日に輝く鹿島灘を望むことができます。 朝日に輝く鹿島灘 鹿島港から出港した貨物船も・・・(7:50) 午後1時40分から,授業参観が行われています。多くの保護者のみなさまに,ご来校・ご参観いただきありがとうございます。 6年 授業参観のひとこま(13:42) 5年・授業参観のひとこま(13:44) 4年・授業参観のひとこま(13:48) 3年・授業参観のひとこま(13:46) 2年・授業参観のひとこま(13:45) 1年・授業参観のひとこま(13:52)
[…] 1校時,1年生の教室では国語科の授業が展開されています。今日は「クイズやさんに いらっしゃい!!」です。3つのヒントから,答えを予想する活動です。こどもたちが,積極的に答える姿が見られました。 「はい こたえは ○○ですか?」(9:17) こどもたちが,Chrome Book端末で作った問題の一例です。 ヒント1:(中野東小のこどもたちは)だれも 1つもっています ヒント2:いろは 2色です ヒント3:がっこうにくるときと かえるときに つかいます さて こたえは 何でしょう? 午前9時からPTA学年学級委員会が開催されています。今日は,ベルマークの分類及び集約を行いました。ご協力いただき,ありがとうございます。 ベルマークの分類及び集約を行っています。(9:15) 今朝の中野東小は晴れ時々曇り,午前7時50分現在の気温は2度です。 1年生の植木鉢 チューリップの芽が伸びつつあります。(7:50) 話し手と聞き手になり,自主的にプレゼンテーションの練習をするこどもたち(7:55) 6校時,5年生がグラウンドで体育の授業を行っています。今日は「タグラグビー」です。チームメイトとパスを通して協力し合いながら,トライを目指す姿がたくさん見られました。 先生のホイッスルで Kick Off です(15:00) ディフェンスをかいくぐって,ゴールへ向かうこどもたち(15:05) パスを受け トライをねらって前進(15:08) 2校時,3年生の教室では国語の授業が行われています。ペアになり,必要な情報を様々なメディアで調べたり,自分でまとめた内容を伝えたり,質問に答えたりしています。 書籍を活用し調べたり,ICT端末でまとめて伝えたり・・(9:45) |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立中野東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |