3月21日(金)令和6年度 最後の給食…1年間おいしくいただきました。給食センターのみなさんありがとうございました。
[…]
|
||||||
3月21日(金)令和6年度 最後の給食…1年間おいしくいただきました。給食センターのみなさんありがとうございました。 […] 3月18日(火)以前、何度か紹介した「ガーベラ」の様子を3年生が見に来てくれました。ちょうど卒業式を明日に控え、数日前に3輪ほど咲いたところでした。卒業式に間に合ってよかったです(^^)b
3月18日(火)昨日から5年生が、自主的に「あいさつ運動」に参加してくれています。さわやかなあいさつで、朝を気持ちよくスタートさせていきましょう(^^)b
3月17日(月)最後の卒業式の練習前に6年生の表彰を行いました。県知事賞(みんなに進めたい一冊の本推進事業)と市教育会作品展(書写・絵画)、15名のみなさんが表彰されました。
3月11日(火)お楽しみ調理実習を行いました。蒸しパン、ポテトフライ、大判焼き、グラタンなどをつくりました。おいしくて楽しい時間となりました。
[…] 3月7日(金)今日は、学校運営協議会委員によるあいさつ声かけ運動が行われました。協議会委員のみなさんと顔見知りになったことで、大きな声で元気よくあいさつができるひがしっ子が増えてきました。
3月4日(火)寒の戻りで、一層寒く感じる1日となりました。今日は6年生を送る会(第一部)が行われました。学校運営協議会委員のみなさんにも参加していただき、縦割り班ごとに素敵な時間を過ごすことができました。 […] 2月27日(木)今日は、4年生を対象に養護教諭による保健指導(性教育)を行いました。それぞれ学年の発達段階に応じた内容に反応したり、つぶやいたり、ちょっぴり恥ずかしかったり…学び多い時間となったようです。とっても大切なお話だからこそ、ご家庭でも自然にお話しできると良いですね。 […] 2月26日(水)今朝は、大野中学校1年生20名によるあいさつ声かけ運動が行われました。久しぶりの再会に小学生たちはちょっぴり恥ずかしそうな表情を浮かべていましたが、さわやかなあいさつを交わすことができていました。中学生のみなさんありがとうございました。 少し前の全校朝会で紹介した、校長室で育てている「ガーベラ」を気にかけて見に来てくれました。12月末まで上の写真のように咲いていて、一度花が落ちたのですが、最近になって若葉がぐんぐんと伸びてきています。ひがしっ子と同じように元気に育っていってほしいです! |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立中野東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |