今日の中野東小学校の天気は晴れ、午後1時の気温は7度です。
昼休みにFMかしまの収録がありました。
担当は6年生です。
放送予定日は、1月31日(水)12:30からです。みなさんお楽しみに!
|
||||||
今日の中野東小学校の天気は晴れ、午後1時の気温は7度です。 昼休みにFMかしまの収録がありました。 担当は6年生です。 放送予定日は、1月31日(水)12:30からです。みなさんお楽しみに!
本日、桜島大根を栽培している3つの小学校の間でZOOMによる交流を行いました。午前10時30分現在の天気と気温は次の通りだそうです。鹿児島市立花尾小⇒雪 3度、都城市立麓小⇒くもり 6度、中野東小⇒くもり 9度。 今日は、花尾小のみなさんによる桜島大根収穫の様子をライブで紹介して下さいました。 本場鹿児島の桜島大根は、とても大きいですね。(10:35) 今朝の中野東小は霧のち晴れ、午前8時10分現在の気温は6度です。南校舎前では、梅の花が咲き始めています。 南校舎と梅の花(8:18) 今日の中野東小はくもり、12時10分現在の気温は12度です。午前中の授業が終わり、各教室では給食の準備・配膳が進められています。 協力して、給食の配膳をすすめるこどもたち(12:18) 今日の献立・・牛乳 コッペパンとチョコクリーム チリコンカン マカロニグラタン かぶのポトフ(12:20) 今日から「学校図書館まつり」が始まりました。本を借りると、図書館おみくじをひくことができます。 本を借りる1年生のこどもたち(13:50) おみくじを1枚ひくと・・・(13:52) 「大吉」が当たりました!もう1冊借りることができます。(13:52)
今朝の中野東小はくもり時々晴れ、午前8時現在の気温は10度です。2年生の教室では、保健委員会のみなさんによる「手をきれいにあらおう」プロジェクトが行われています。 専用ボックスと専用ライト等で、手や指の汚れを確認(8:05) 保健委員のみなさんの質問に答える2年生(8:15) 養護教諭のアドバイス及び動画を参考に「手洗いの歌」で演習するこどもたち(8:17) 鹿児島県特産の桜島大根を栽培しています。株間が窮屈になってきたので、一部間引きを行いました。 葉の長さは約60cm、大根の胴回りは約40cmです。(9:05) 2月上旬から2月中旬に、残りの桜島大根を収穫する予定です。これからの生長がとても楽しみですね。 今朝の中野東小は晴れ時々くもり、午前7時50分現在の気温は4度です。 昇降口へ向かうこどもたち(7:55) 冬の時期には珍しく穏やかな鹿島灘と朝日(8:00) 好天の下,クラブ活動を大いに楽しむ姿が見られます。 ゴール付近のボールをナイスクリア(15:02) 変化の様子を見つめるこどもたち(15:12) シュートボールから上手に身をかわしています。(15:14) 今日の中野東小は快晴、午前10時20分現在の気温は7度です。3校時、本校の卒業生で鹿嶋市の各部署でご活躍されている方々を講師としてお迎えし、6年生を対象にキャリア教育に関する特別授業が開催されました。 施設管理課・内田さんの講話(10:45) 教育指導課・内田さんの講話(11:10) 財政課・判治さんの講話(10:50) 人事課・圷さんの講話(10:30) 講師のみなさんは、中野東小在学時の思い出から始まり、進路を決定するまでの道のりや努力の積み重ねについて、熱く語って下さいました。また、現在勤務している仕事の内容について、6年社会科で学んだこととリンクさせながら、具体的にご教示いただきました。本校卒業の先輩方、どうもありがとうございます。 |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立中野東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |