今朝の中野東小は晴れ、午前8時50分現在の気温は16度です。5年生の教室では、算数科の授業が行われています。今日はワークテストです。集中して取り組むこどもたちです。
「整数と小数」の問題に取り組むこどもたち(8:55)
|
||||||
今朝の中野東小は晴れ、午前8時50分現在の気温は16度です。5年生の教室では、算数科の授業が行われています。今日はワークテストです。集中して取り組むこどもたちです。 「整数と小数」の問題に取り組むこどもたち(8:55) 本日6年生は、全国学力・学習状況調査に取り組んでいます。 問題に一生懸命取り組む6年生(8:50) 今朝の中野東小はくもり,午前7時40分現在の気温は12度です。昇降口では,こどもたちの元気のよいあいさつが響いています。 「おはようございます!」あいさつをして 教室へ向かうこどもたち(7:42) 芝生広場から「おはようございます!」元気な声が聞こえています。(7:48) 12時30分ごろから約5分間にわたり,雷鳴とともに雹(ひょう)が降りました。 雹(ひょう)は直径が5~10mmの大きさです。 手にのせても すぐには溶けませんでした。(12:31) 雹(ひょう)が降り 急に冷気が広がったためか,窓が曇っています。(12:35) 今日の中野東小は晴れ時々曇り(午前11時ごろ 一時的に雨が降りました。)午前11時30分現在の気温は15度です。保健室では,視力検査が行われています。 右目 そして左目の視力検査を行っています。(11:35) 2年生の教室では、朝の時間に席替えが行われています。 担任の先生から「2分間で動かせるかな?」の指示に、みな一生懸命応えています。
さすが2年生ですね!(8:30) 3校時,保健室では身体測定が行われています。今日は,身体測定の最終日です。 前回の測定と比べて 大きく成長しましたね。(10:35)
1校時,5年生の教室では英語科の授業が行われています。今日は,日本とALTの母国であるPhilippinesの文化に関する共通点と相違点について,こどもたちからの質問をもとに授業が展開されています。 “What kind of curry and rice do you like?” ” I like chicken the best of all.”(8:55) 今朝の中野東小は快晴,午前7時50分現在の気温は14度です。2年生の教室では,こどもたちが,手作りのおりがみ作品を披露しています。 いろいろな種類の紙を使って手裏剣をつくりました。(7:50) キューブ状の折り紙作品 折りたたむこともできる魅力的な作品ですね。(7:51) 高学年の児童が中心になって委員会活動を進めています。(15:00) 掲示物を貼り替える放送委員会(15:15) |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立中野東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |