中野東小学校

太平洋を望む高台に位置し,緑豊かな自然の中にある静かな学校です。

〒311-2221
茨城県鹿嶋市大字荒野1221番地
TEL 0299-69-0108
FAX 0299-90-4123

 

訪問者数

2020年より

image_print

思いや気づきを発表するこどもたち

今日の中野東小は晴れ時々くもり,午前10時40分現在の気温は21度です。3校時,3年生の教室では道徳科の授業が展開されています。

思いや気づきを発表しようと挙手するこどもたち(10:48)

本時のテーマは「思いやりの心」です。いろいろな視点から,思いや気づきを伝えることができていましたね。

図書館オリエンテーションが始まりました

3校時,学校図書館では図書館オリエンテーションが開催されています。

今年度も,毎日図書館が開館していることを知り,拍手するこどもたち(10:45)

図書館入り口には,「春」をテーマにした本が展示中です。(10:50)

4月の全校朝会

8時15分から全校朝会がオンラインで行われました。2年生から6年生の学級委員さんに,任命状が交付されました。学級委員のみなさん,すてきな学級づくりのためにがんばってくださいね。

学級委員のみなさんに任命状の交付(8:20)

朝日に照らされる鹿島灘

今朝の中野東小は晴れ,午前7時50分現在の気温は14度です。北校舎3階から,春霞の鹿島灘を望むことができます。

朝日に照らされる鹿島灘と 鹿島港へ向かう貨物船(7:50)

明日の授業に向けて・・・

放課後のグラウンドでは,本校体育部の職員が,明日以降の授業準備を行っています。

協力して50m走のコースラインを作成する体育部の職員(16:25)

つつじの花が咲き始めました

今朝の中野東小は快晴,午前7時50分現在の気温は11度です。

つつじの花と南校舎(7:55)

頼もしい 最上級生

今朝の中野東小は曇り,午前7時50分現在の気温は18度です。校舎内では,6年生のみなさんが積極的に活動する姿が見られます。

1年生を靴箱まで案内し,見守る6年生(7:50)

1年生の教室へ サポートに向かう6年生と本校職員(7:52)

令和5年度入学式

4月6日(木)9時55分から、令和5年度鹿嶋市立中野東小学校入学式が挙行されました。

新入生のみなさん 中野東小学校へ ようこそ!(10:00)

 

新たな学年 新たな学級でスタート

今朝の中野東小は曇り、午前7時40分現在の気温は17度、南風が吹き 温かい朝です。

朝の登校風景 クラスの発表掲示を確認するこどもたち(7:40)

校内研修(ICTの有効な活用について)

本日午後,情報教育主任が講師となり,授業におけるICT機器の有効な活用法について演習を行いました。

授業での活用例をもとに説明を進める本校情報教育主任(13:35)

端末による演習 ペアで学び合い 教え合いながら 理解を深めています。(14:05)