今朝の中野東小は快晴、午前8時30分現在の気温は9度です。朝の読書タイムが終わり、各学級では朝の会が進められています。
1分間スピーチの後、質問が出されています。(8:33)
|
||||||
今朝の中野東小は快晴、午前8時30分現在の気温は9度です。朝の読書タイムが終わり、各学級では朝の会が進められています。 1分間スピーチの後、質問が出されています。(8:33) 午後、屋内そして屋外では、お世話になった母校への感謝の気持ちをこめて、意欲的に活動する6年生の姿が見られます。 家庭科室の備品を洗い、きれいに拭き取っています。(13:20) タイヤ広場では、傷んだタイヤを撤去しています。(13:15) 学校周辺の道路で拾ったゴミを分別するこどもたち(13:48) 今日の中野東小は快晴、午前9時40分現在の気温は11度です。2校時、2年生の教室では生活科の授業が行われています。今日のテーマは「まとめたことを はっぴょうしよう」です。発表が終わった後,手作りのすごろくで演習を行う姿が見られました。 ゴール(3年生に進級)めざして演習を進めるこどもたち(9:46) 3月14日(木)中野東小学校は快晴、気温は10℃です。本日は体育館で卒業証書授与式の予行が行われました。入場・証書授与・マイクや音楽の音量・移動のタイミング等々を念入りに確認しました。1週間後の本番に向けて、児童・職員とも備えは万全です。ご期待下さい。 さらに、予行終了後には、今年度末で退職を迎える学校長の「先生の卒業式」も行われました。全校児童と職員によるサプライズ企画です。代表児童から「校長先生、37年間の教師生活、お疲れ様でした。」の言葉と共に「卒業証書」が授与された後、記念撮影が行われました。学校長も感謝の気持ちを述べ、体育館が温かい空気に包まれていました。
今朝の中野東小は快晴、午前7時50分現在の気温は4度です。学校図書館前では、学校図書館司書の先生が最近設置した『詩のコーナー』の前で、作品を読む男の子の姿が・・・。 詩の文面を、ささやきながら読む姿が・・・。(7:52) 来週の卒業式に向けて、校内ではいろいろな準備が進められています。式場に掲げる看板の色が褪せてきたため、体育館では看板の補修作業が進められています。 これぞ 匠の技!教頭先生による補修作業(10:35) 3校時、体育館テラスでは6年生の総合的な学習の時間が行われています。「災害に備えて」というテーマで、学校が避難所になった場合を想定し、段ボールベッドの組立及び体験学習を行いました。 協力し合いながら段ボールベッドを組み立てています。(10:30) 寝心地は、とても良いそうですね。(10:31) 6人が一緒に座っています。段ボールベッドは丈夫ですね。(10:35) 今朝の中野東小はくもりのち晴れ、午前8時40分現在の気温は8度です。1校時、3年生の教室では図工の授業が行われています。 先生のアドバイスを受けながら、集中して作品作りに取り組むこどもたち(8:46) 今年度も終盤を迎えています。清掃の時間、校内の各所では、こどもたちが一所懸命に活動する姿が見られます。 床を磨き上げるこどもたち 廊下が輝き始めていますね。(12:35) 5校時、6年生のみなさんが、6年間の感謝を込めて、壁等を磨き上げています。 率先して活動する最上級生 さすがですね!(13:10) 今朝の中野東小はくもり、午前7時40分現在の気温は7度です。今朝、学校のポストにすてきなプレゼントが届いていました。 村上様からメッセージ入りの絵本が届きました。(7:45) 3月6日(水)にZOOMで特別授業をしていただいたNHKの村上アナウンサー様からのプレゼントです。どうもありがとうございます。 |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立中野東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |