中野東小学校

太平洋を望む高台に位置し,緑豊かな自然の中にある静かな学校です。

〒311-2221
茨城県鹿嶋市大字荒野1221番地
TEL 0299-69-0108
FAX 0299-90-4123

 

訪問者数

2025年10月6日より

みんな大好きクラブ活動!(^^)!

9月24日(水)今日は月に1度のお楽しみ、みんな大好きなクラブ活動が行われました!

体験こそ学び…(^^)b②

9月24日(水)さわやかな秋晴れの下…月曜日に引き続き、今日は6年2組で「地質調査」行いました!!!

 

体験こそ学び…(^^)b

9月22日(月)月曜日の朝からひがしっ子は元気いっぱい‼ 6年生理科「大地の変化」で地層の学習から「実際に掘ってみたい」ということになりました。やってみて、はじめは、「無理だー」とか「そんなに簡単なことではなかった…」などの感想が出ていましたが、やっていくうちにコツをつかんで、ひざくらいの深さまで掘り進めることができました。砂の層、土の層、粘土質の層と…地質の違いに気付き「大地の変化」の一端を感じることができたようです。

1年生交流学習!(^^)!

9月22日(月)今日は1年生が市バスに乗って、大野めぐみ保育園の皆さんと交流会!!!

はじめにウェルカム鼓隊、施設見学の後にアイスブレイクをして学習発表、ランドセル体験と盛りだくさんな内容で、とてもとても実りある時間となりました。

 

教育実習生による授業研究(^ ^)b

9月19日(金)3.4時間目に「自然のものを使ってツノのある生き物をつくろう」というテーマで4年1組授業研究が行われました!学校の土から粘土を作り出す初めての作業に目をキラキラさせながら、創作活動を楽しんでいました☆

3年生食育学習

9月19日(金)今日は、給食センター栄養教諭による食育訪問、「好ききらいなく食べよう」というテーマで学習を行いました!

お弁当タイム!!

イルカショーに大興奮(^ ^)b

 

行ってきま〜す( ◠‿◠ )

9月18日(木)今日は2年生遠足!大洗水族館に行ってきます!!!

 

なかひがボウル !(^^)!

9月17日(水)昼休み、「縦割り班 ペットボトル  ボウリング大会」が開催されました。はじめは遠慮しながらでしたが、「コツ」をつかむと、「もう一回やりたい」と、楽しそうに活動していました。