本日,市内中学校の栄養教諭を講師として食育指導を行いました。
「朝ごはんはどうして大切なの?」という課題で,学習しました。
今日の朝ごはんから6つの食品群に分けてみました。
「野菜が少ない。」「炭水化物しか摂ってないかな?」など一人一人が振り返っていました。
朝ごはんの大切さをしっかり学ぶことができました。
家庭科の学習で学んだことを再度、確かめることができたようです。
|
||||||
【5年生】食育指導(2021.1.29)本日,市内中学校の栄養教諭を講師として食育指導を行いました。 「朝ごはんはどうして大切なの?」という課題で,学習しました。 今日の朝ごはんから6つの食品群に分けてみました。 「野菜が少ない。」「炭水化物しか摂ってないかな?」など一人一人が振り返っていました。 朝ごはんの大切さをしっかり学ぶことができました。 家庭科の学習で学んだことを再度、確かめることができたようです。 Comments are closed. |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立中野西小学校(公式)KashimaCity Nakanonishi Elementary school - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
最近のコメント