6年生は、理科「植物の成長と水のかかわり」の学習で、植物が葉から水分を出す場所である「気孔」を
顕微鏡で見ました。ホウセンカの葉を薄く剥がし、スライドガラスにのせて水を一滴垂らし、カバーガラス
を乗せてプレパラートを作りました。
それを顕微鏡にセットし、接眼レンズをのぞきながら倍率と光の方向を調整して見ました。
すると、唇のような気孔が見えました。
|
||||||
【6年生】植物の成長と水の関わり(2023.6.19)6年生は、理科「植物の成長と水のかかわり」の学習で、植物が葉から水分を出す場所である「気孔」を
顕微鏡で見ました。ホウセンカの葉を薄く剥がし、スライドガラスにのせて水を一滴垂らし、カバーガラス
を乗せてプレパラートを作りました。
それを顕微鏡にセットし、接眼レンズをのぞきながら倍率と光の方向を調整して見ました。
すると、唇のような気孔が見えました。
Comments are closed. |
||||||
Copyright © 2024 鹿嶋市立中野西小学校(公式)KashimaCity Nakanonishi Elementary school - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
最近のコメント