*******************************
こちらの記事が、10/11(水)茨城新聞の19面に掲載されました。
機会があれば、ぜひ、ご覧ください。
*******************************
6年生の総合的な学習の時間のテーマは「将来の自分について考えよう」です。
今日は日本証券業協会の方を講師に、会社経営を体験しながら株式会社の仕組みやお金の流れを学習しました。
グループで会社名と社長を決め、新商品のおかしを考えました。誰が喜んで買ってくれるのか、おかしの特長などを考え、パッケージをデザインしました。
最後はお金を出してくれる人を集めるために、新商品をアピールしました。
4つのグループとも、目標とする金額が集まりました。



最近のコメント