今日の児童朝会は、1年生を迎える会を行いました。計画委員会の児童が中心となって企画・運営を進めてきました。
5、6年生に手を引かれ、少し緊張しながら入場してきた1年生でしたが、自己紹介では自分の名前とすきな遊びを大きな声で紹介することができました。
2年生からは、1年間の学校生活についての紹介とプレゼントがありました。
「じゃんけん列車」のレクリーションもあり、みんなで楽しい時間を過ごしました。



|
||||||
1年生を迎える会(2024.4.23)今日の児童朝会は、1年生を迎える会を行いました。計画委員会の児童が中心となって企画・運営を進めてきました。
5、6年生に手を引かれ、少し緊張しながら入場してきた1年生でしたが、自己紹介では自分の名前とすきな遊びを大きな声で紹介することができました。
2年生からは、1年間の学校生活についての紹介とプレゼントがありました。
「じゃんけん列車」のレクリーションもあり、みんなで楽しい時間を過ごしました。
Comments are closed. |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立中野西小学校(公式)KashimaCity Nakanonishi Elementary school - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
最近のコメント