今月の全校朝会の担当は、4年生の担任の先生です。体育科の専門性を生かして、運動神経を伸ばすトレーニングをテーマとしたお話と実演がありました。
後出しジャンケンなど、いろいろな「ジャンケンゲーム」や、手や足を使ったトレーニングを紹介してくれました。
場所を選ばず、短時間でできる「ジャンケンゲーム」は、楽しみながら運動神経を高めることができるそうです。ちょっと難しいゲームもありましたが、
ご家庭でもチャレンジしてみてください。

|
||||||
全校朝会(2024.5.7)今月の全校朝会の担当は、4年生の担任の先生です。体育科の専門性を生かして、運動神経を伸ばすトレーニングをテーマとしたお話と実演がありました。
後出しジャンケンなど、いろいろな「ジャンケンゲーム」や、手や足を使ったトレーニングを紹介してくれました。
場所を選ばず、短時間でできる「ジャンケンゲーム」は、楽しみながら運動神経を高めることができるそうです。ちょっと難しいゲームもありましたが、
ご家庭でもチャレンジしてみてください。
Comments are closed. |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立中野西小学校(公式)KashimaCity Nakanonishi Elementary school - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
最近のコメント