「みんなで取り組み、学び合う授業研究」の第2回目である今日は、5・6年生の算数科の授業を職員に公開しました。 複式学級の5・6年生は、自分たち
の力で学習を進めるという意識が育まれており、分からないこと、疑問に感じたことを互いに教え合ったり、課題を解決するために個人または友だちと学習
を進めたりしていました。



|
||||||
校内授業研究(2024.9.10)「みんなで取り組み、学び合う授業研究」の第2回目である今日は、5・6年生の算数科の授業を職員に公開しました。 複式学級の5・6年生は、自分たち
の力で学習を進めるという意識が育まれており、分からないこと、疑問に感じたことを互いに教え合ったり、課題を解決するために個人または友だちと学習
を進めたりしていました。
Comments are closed. |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立中野西小学校(公式)KashimaCity Nakanonishi Elementary school - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
最近のコメント