今年度の薬物乱用防止教室は、横浜税関鹿島税関支署の方を講師にお招きし開催しました。身近にひそむ薬物や麻薬探知犬、税関の役割について講話を
いただきました。不正薬物には絶対に手を出さないこと、もし誘われたらハッキリ・キッパリ断る事等を再認識しました。
誘いの言葉やSNS等にも注意をし、もしもの時は身近な大人に相談して、自分の心と体を大切にしようとの思いを抱きました。

|
||||||
【5・6年生】薬物乱用防止教室(2024.9.26)今年度の薬物乱用防止教室は、横浜税関鹿島税関支署の方を講師にお招きし開催しました。身近にひそむ薬物や麻薬探知犬、税関の役割について講話を
いただきました。不正薬物には絶対に手を出さないこと、もし誘われたらハッキリ・キッパリ断る事等を再認識しました。
誘いの言葉やSNS等にも注意をし、もしもの時は身近な大人に相談して、自分の心と体を大切にしようとの思いを抱きました。
Comments are closed. |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立中野西小学校(公式)KashimaCity Nakanonishi Elementary school - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
最近のコメント