図工の学習の一環として、4年生を対象に「陶芸教室」を行いました。 講師の先生から粘土の扱い方や色の塗り方について教えていただきました。
来年の干支「巳年」にあわせて、ヘビの絵を描きました。世界に一つだけの「マイコップ」。仕上がりが楽しみです。



|
||||||
【4年生】陶芸教室(2024.10.1)図工の学習の一環として、4年生を対象に「陶芸教室」を行いました。 講師の先生から粘土の扱い方や色の塗り方について教えていただきました。
来年の干支「巳年」にあわせて、ヘビの絵を描きました。世界に一つだけの「マイコップ」。仕上がりが楽しみです。
Comments are closed. |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立中野西小学校(公式)KashimaCity Nakanonishi Elementary school - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
最近のコメント