給食終了直後に大きな地震が発生し、その後、家庭科室より出火、延焼するという想定の避難訓練を実施しました。1・2・5・6年生は西側階段を利用し昇降口
から、3・4年生は図書室ベランダから救助袋を使って、避難をしました。子供たちは、安全に落ち着いて、素早く行動することができました。
避難訓練の後は、学年ブロックで防災体験を行いました。
1・2年生は、市交通防災課の方を講師に迎え、模擬避難所開設体験を行いました。
3・4年生は、いばらきコープの方を講師に迎え、減災教室を行いました。防災グッズ(新聞紙のスリッパ)も作りました。
5・6年生は、本校養護教諭を講師に、心肺蘇生・AED体験を行いました。
子供たちは体験活動を通して、防災の意識がさらに高まったようです。 お忙しい中、ご協力いただきました講師の皆様、ありがとうございました。







最近のコメント