6月29日(月)は,午前8時10分より「なかよし集会」が行われました。計画委員会の立案・進行で,各学級で「いじめ」について話し合ったことを発表し合いました。低学年は「友達に言われて嬉しかった言葉」,中学年は「自分がもしいじめられたとしたらそのときの気持ち」,高学年は「いじめをなくすために自分たちにできること」をテーマに発表しました。それぞれの発表の後,複数の子どもたちから,「相手の気持ちを考えて行動したい。」「からかわれている子に優しくする。」等の感想が述べられました。学校全体で,「いじめ」について真剣に考えた時間となりました。
最近のコメント