大野中学校の1年生7名の生徒が朝のあいさつ運動に来てくれました。
本校では,計画委員会のメンバーと6年生が参加し,久しぶりに正門がにぎやかとなりました。
今年度は,新型コロナウィルス感染症拡大防止のためにあいさつの声も控えめにしている児童が
多かったように感じます。中学生の姿を見た子供たちは,朝のにぎわいに少々とまどっていました。
門近くの桜もちらほら開花し,まもなく6年生も本校を巣立っていきます。
|
||||||
大野パワーアップ大作戦(あいさつ運動)(2021.3.18)大野中学校の1年生7名の生徒が朝のあいさつ運動に来てくれました。 本校では,計画委員会のメンバーと6年生が参加し,久しぶりに正門がにぎやかとなりました。 今年度は,新型コロナウィルス感染症拡大防止のためにあいさつの声も控えめにしている児童が 多かったように感じます。中学生の姿を見た子供たちは,朝のにぎわいに少々とまどっていました。 門近くの桜もちらほら開花し,まもなく6年生も本校を巣立っていきます。
Comments are closed. |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立中野西小学校(公式)KashimaCity Nakanonishi Elementary school - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
最近のコメント