最近のコメント

    カウンター

    • 現在の訪問者数:_
    • 今日の訪問者数:_
    • すべての訪問数:_

    全校朝会(2025.1.14)

    今月の全校朝会の担当は、2・3年生の担任の先生です。中野西小学校の児童の皆さん一人一人に良いところがたくさんあること、4月からだけでなく、
    入学してからの自分を振り返り、できるようになったことや頑張ったこと等を見つけて成長を感じよう、とのお話がありました。
    最後には、各学年の1年生の時の写真が提示され、それぞれが入学した頃の自分を思い出していたようです。
    
    

    寒風にもまけず(2025.1.10)

    今日はとても冷たい風が吹いていました。朝、頑張って登校してきた子供たちも、休み時間には、自分の体調に合わせて教室や図書室で静かに過ごす姿が
    見られました。昇降口では、「子供は風の子!」と言いながら、寒さにまけずグラウンドに走って行く子もいました。ブランコやシーソーで友だちと仲良
    く遊んでいたり、ALTの先生を交えての1~4年生混合チームでサッカーをしていたりするなど、元気に活動していました。笑顔もたくさん見られました。
    
    
    

    【1年生】発育測定(2025.1.9)

    本校では、年に6回、身長と体重を測定しています。冬休み明けの昨日から、第5回目の発育測定を中休みに実施しています。今日は、1年生が身長と体重
    を測定しました。「大きくなった!」「伸びた!」等、少しずつ成長している自分のからだを知って、喜んでいる様子が見られました。
    今回は、正しい姿勢についての保健指導も行いました。養護教諭から教えられた、「正しい姿勢は『ぐー・ぺた・ぴん』」を合い言葉に、実際に椅子に座っ
    て、正しい姿勢を実践する姿も見られました。自分のからだを意識する、よい機会となりました。
    
    
    

    2025年のスタート、最初の登校日(2025.1.8)

    2025年がスタートしました。

    気温の低い朝でしたが、元気に登校する姿が見られました。

    各教室では、黒板に担任からのメッセージが書かれていました。

    全校朝会をオンラインで実施し、通常通りの授業が行われました。

    今年もよろしくお願いいたします。

    冬休み前最終日(2024.12.24)

    2024年も今日が最後の授業日となりました。いよいよ明日から冬休みです。
    全校朝会では、校長先生から「自分のよいところを知ること」と「友だちのよいところを見つけること」の話がありました。生徒指導主事や養護教諭からは、
    冬休みの生活等についてのお話がありました。冬休みを楽しむための合い言葉は「ふゆにまけない」です。
    「『ふ』くそうであたたかく」や「『い』つも手洗いわすれない」等を守り、健康に気を付けて、有意義な冬休みを過ごしてほしいと思います。
    1月8日(水)に元気に会えることを楽しみにしています。皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。
    
    
    
    

    寒さにまけず(2024.12.23)

    今日の昼休みは、晴れて青空が広がっていますが、冷たい風が吹いていました。先週は愛校週間のため、久しぶりの昼休みの外遊びでした。
    冷たい風にもまけず、元気に遊ぶ子供たちの姿が見られました。
    
    

    【1年生】年賀状を投かんしました(2024.12.20)

    一人ずつ書いた年賀状を持って、近くのコンビニエンスストアのしきち内にあるポストへ年賀状を投かんしに行きました。行き帰り、交通安全に気をつけて歩きました。

    本日、投かんしたので、元日に届くことと思います。とても、楽しみです。

    愛校週間(2024.12.19)

    12月17日(火)~20日(金)は愛校週間です。13時10分からの15分間、自分たちが使用している教室や廊下、特別教室、校庭等の清掃をしています。
    今日は1年生と3年生が、靴を全部、昇降口に並べてから、下駄箱一つ一つを丁寧に箒で掃き出していました。
    5・6年生は、毎日校庭の落ち葉掃きに取り組んでいます。落ち葉もだいぶ少なくなってきました。
    校舎内外で、普段、自分たちが使っている学校施設を、感謝の気持ちをもってきれいにしようとする姿が見られます。愛校週間は明日が最終日です。
    
    

    【3、4年生】鉄ぼう運動(2024.12.18)

    グループごとに挑戦する技を決め、上手にできるポイントをワークシートで確認して、

    前まわり、坂上がり、ひざかけふり上がり、かかえこみ後ろ回りなどを練習しました。

    自分で立てた目標に近づけるために、何度も練習する姿が見られました。

     

    消防署見学&プラネタリウム観覧(2024.12.17)

    今日は3年生が社会科見学で大野消防署へ、4年生は理科の学習で大野はまなす公園のプラネタリムへ出かけました。
    3年生は、消防署の設備や、消防署で働く方々が市民の安全・安心のためにどんな仕事をしてくださっているのかを学びました。
    大野消防署には、ポンプ車やはしご車、救急車など、様々な災害に対応できるようにいろいろな特徴がある車両がありました。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    4年生は、プラネタリウムで今日の星空を観たり、秋の星空について学びました。カシオペヤ座からたどっていく北極星の見つけ方も知りました。
    182段の階段をのぼった後の、360度がガラス窓になっている宇宙展望塔から見える海や筑波山はとてもきれいでした。