手ぶくろの会から4名の方にお越しいただき,1・2年生にお話の読み聞かせをしていただきました。
手遊びから手ぶくろの世界に入った子どもたちは,想像を膨らませながらお話を聞いたり,詩の情感に合わせて身体を動かしたりして,とても楽しい時間を過ごすことができました。
教室に戻ってからも,手遊びをして楽しむ姿が見られました。
手ぶくろの会の皆様,ありがとうございました。
|
||||||
手ぶくろの会から4名の方にお越しいただき,1・2年生にお話の読み聞かせをしていただきました。 今日養護教諭による,全学年の「歯磨き指導」が終わりました。発達段階に応じた指導をしています。前歯の裏側に焦点をあて,磨きずらい部分,磨き方について学習しました。 歯ブラシの後ろからブラシの部分が見える人は,月曜日に新しい歯ブラシを持ってきて,前歯の裏をもっと,丁寧に磨いて,いつも虫歯のないようにしてほしいものです。 月に1回のクロッキータイムの時間です。 保健室の越川先生と一緒に,歯の王様(第一大臼歯)の磨き方を勉強しました。
全校を対象にアントラーズ訪問が行われました。曽ヶ端選手と鈴木選手が来校され、いっしょに楽しく体を動かすことができました。なかなかプロの選手とふれ合える機会は少ないため,一生忘れない思い出になったと思います。
|
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立中野西小学校(公式)KashimaCity Nakanonishi Elementary school - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
最近のコメント