〒311-2213 茨城県鹿嶋市大字中1729番地の3 電話0299-69-0042 FAX0299-90-4124 Email:530512@sch.ibk.ed.jp 創立記念日10月22日 児童数54名 学級数6学級(特含)
今日も1日,元気に活動することができました。
明日は書初め大会です。みんなで頑張りましょう。
4年生も,今年の決意を書いていました。
目標を持ったら行動すること,目標に向かって行動を変えていくことが大切ですね。
5年生が,今年の決意を毛筆で書きました。
目標に向かって,昨日の自分を越えられるように頑張っていきましょう
学力診断テスト2日目。今日は,算数と社会です。みんな最後まで頑張っていました。
テスト結果から各教科での自分の課題を捉えて,今年度に学習したことをしっかりと身に付けられるよう,取り組んでいきたいと思います。
これからの時期,風邪やインフルエンザ等の流行が心配されます。本校ではその予防としてお茶うがいを実施しています。
朝のお忙しい時に準備等大変かと思いますが,みんなで実施することが予防のためには大切であると思います。お茶うがいの実施に向けて,引き続きご協力よろしくお願いいたします。
今日は,手の先がしびれるような寒い朝で,朝礼台も霜で真っ白になっていました。
そんな中ですが・・・,花壇のチューリップが芽を出しました
寒い中でも,春に向けて頑張っている小さい命の躍動に,元気をもらった朝でした。
今日も全員で元気に頑張ります。
1年生は,体育で,縄跳びの練習が始まりました。
前跳び,後ろ跳び,みんなで取り組む八の字跳び。一生懸命練習しています。縄跳び大会まで,とっても上手になりそうです。
1月の図書館も,おもしろい本や楽しいことがたくさんあります。
ぜひ,図書館に本を読みに来てください。
学力診断テストの1日目。今日は,国語と理科を行いました。
3年生から6年生まで,どのクラスでもみんな真剣に取り組んでいました。
今日は1年生と2年生の体位測定でした。
9月からどれぐらい大きくなったでしょうか。こうした機会に,自分の体の成長や健康について考えてみたいですね。
中野西小学校の子供達のための、相談窓口です。中西(なかにし)マンをクリックしてください👇
今日の給食の写真は
コチラからご覧いただけます。
鹿嶋市教育委員会
茨城県教育委員会
不審者情報
交通事故マップ
家庭応援ナビ「すくすく育ていばらきっ子」
最近のコメント