今日は、先日収録した「かしまっ子集まれ!」の放送日でした。一人ずつの発表をみんなニコニコ笑顔で聴いていました。
|
||||||
今日は、先日収録した「かしまっ子集まれ!」の放送日でした。一人ずつの発表をみんなニコニコ笑顔で聴いていました。
今月の全校朝会の担当は、1年生の担任の先生です。雛人形とそれにまつわる先生自身の誕生日に関するお話がありました。 誕生日はケーキやプレゼント等、自分をお祝いする日だけでなく、成長を見守ってくれる周囲の人々とのつながりを感じる機会でもあることや、 無事に1年を過ごせたことへの感謝の気持ちを表す日でもある、とお話がありました。 その後、2月10日(土)に開催される「霞ヶ浦環境科学センター研究発表会」に参加する、6年生と4年生の2つのグループの研究発表がありました。
先週に引き続き、今日は4、5、6年生を対象とした「てぶくろ」おはなし会がありました。 4・5年生は「ごめんねともだち(内田麟太郞作)」「ぶうくんと とかげのおなか(小沢正作)」 6年生は「なまえのないねこ(竹下文子作)」「山の上の火(エチオピアの話)」 今日は、今年度最後の「てぶくろ」おはなし会の日でした。6年生は、1年生の頃から「てぶくろ」おはなし会の方々にお世話になっているので、卒業を前に、 お互い感慨深い気持ちになりました。 毎月1回、朝の時間に「せいけつ調べ」を実施しています。 将来、学校を卒業し社会人になった時に、身についていてほしい9つの項目について 毎月確認することで、習慣化できるよう取り組んでいます。 今月は、1年生が全員パーフェクトを達成しました!
学校保健委員会で協議された「アウトメディア」について、実施することになりました。 来週1週間を「アウトメディア・ウィーク」とし、 その中の2日程度を、テレビやゲーム、スマホやタブレット等のメディアから距離を置く日として 家族みんなでチャレンジしてみよう!と呼びかけました。
児童からは「テレビを見ないなんて無理!」「できるかなー」という声も聞こえましたが、 ノーメディア(全く見ない)ではなく、普段より控えてみることを目的としています。 家族と過ごす楽しい時間を、今以上にもってもらえたらいいな、と思っていますので、 保護者の皆様も、ぜひ一緒にチャレンジしてみてください! 今日の昼休み、「かしまっ子集まれ!」の収録がありました。今回は6年生の「中学校に向けて」というテーマで、頑張りたいことの発表と、4・5年生、 3年生の国語等の学習についての発表でした。どの学年も、子供たちが一人ずつ発表しています。 放送は2月7日(水)12時30分からです。ぜひ、お聴きください。 3学期、なわ跳び練習に取り組んでいる子供たちですが、最近は「8の字跳び」に夢中です。今日の昼休みは4・5年生がALTやなかよし学級の先生と一緒に
「8の字跳び」の連続記録に挑戦していました。英語で「one, two, three・・・」と数えながら跳んでいて、英会話レッスンも兼ねているようでした。
本日は、令和6年度入学説明会でした。保護者の方が入学に関する準備物や手続き等の説明を受けている間、新入学児童と1年生の交流会を行いました。 1年生は、新入学児童と一緒にタブレット端末でお絵描きカレンダーを作ってプレゼントしたり、おりがみを教えてあげたり等、優しいお姉さん、お兄さん でした。「1年生の生活体験」では、登校してきた時の荷物の片付けについても一つ一つ丁寧に教えてあげていました。 絵本の読み聞かせも上手に行いました。「4月に待っているね」と言って別れる姿は、もう立派な2年生でした。 1、2、3年生を対象とした「てぶくろ」おはなし会がありました。 1・2年生と3年生とに分かれ、各教室でお話を聞きました。 1・2年生は「とりのみじい(日本の昔話)」「あかねこくん(エリック バデュ作)」 3年生は「かえるくんはかなしい(マックス・ベルジュイス作)」「あかいろうそく(新美南吉作)」 今日も 「てぶくろ」の方々の語り口に、お話の世界に引き込まれました。 4~6年生は来週実施します。お楽しみに。 本日は3年生の社会科見学の日です。市バスで茨城県警察本部と茨城県庁に向かいました。
県警本部では、広報センターで茨城県警察の活動紹介の映像を見ました。続いて安全な自転車の乗り方の体験をしました。
画面に表示される街角を実際にペダルやハンドルを操作しながら移動し、自転車の安全な乗り方を学びました。
お昼のお弁当はみんなで輪になって食べました。
午後からは茨城県庁、県議会議事堂の見学です。県議会議事堂では実際に傍聴席に座って、係の人から議会について説明を聞きました。
茨城県庁では地上100mの25F展望ロビーへ。お天気に恵まれ、関東平野の様子がよく見えました。筑波山や太平洋を見つけることができました。
|
||||||
Copyright © 2024 鹿嶋市立中野西小学校(公式)KashimaCity Nakanonishi Elementary school - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
最近のコメント