最近のコメント

    カウンター

    • 現在の訪問者数:_
    • 今日の訪問者数:_
    • すべての訪問数:_

    「ちょこボラ」(2024.1.15)

    環境委員会の呼びかけで、ちょこっとボランティアをする「ちょこボラ」がスタートしました。今日はグラウンドでの落ち葉掃きでした。
    昼休みにたくさんのボランティアの児童が集まってくれて、あっという間にきれいになりました。
    

    【3年生】じしゃくのふしぎ(2024.1.12)

    3年生の理科「じしゃくのふしぎ」で、磁石を身の回りの物に近づけ、磁石の不思議を見つけました。
    磁石の力は紙を通りぬけるのが不思議。離れていても物を引き寄せられるのが不思議。
    磁石にゼムクリップをつけて、もう一つゼムクリップを近づけるとくっついた。磁石を離しても、ゼムクリップはくっついたままなのが不思議。
    これからの学習で、磁石の不思議が明らかになっていきます。
    
    

    今日の運勢は・・・(2024.1.11)

    本校の廊下等には保健関係の掲示物が随所に見られ、日頃から子供たちが自身の健康について意識したり考えたりしています。 
    今回の掲示物は、インフルエンザ・新型コロナ・風邪の「3つの予防法に挑戦」と「今日の運勢とアドバイス」です。
    おみくじを引くと、今日の運勢とアドバイスが書かれています。子供たちは、毎日おみくじを引いて、今日の運勢を楽しみにしています。 
    「小吉」のメッセージは「小さな幸せが見つかりそう。今日の給食にあなたの好きな物が出るかも。」でした。
    因みに今日の給食は、五目うどん・オレンジジュース・ミニアメリカンドック・ごぼうサラダでした。おいしくいただきました。
    
    
    
    

    I saw a movie ! (2024.1.10)

    3学期が始まって2日目ですが、子供たちは学校生活を順調に送っています。
    6年生の英語の授業では、ALTの先生に冬休みの生活について英語で伝えていました。
    買い物をしたり、映画を見たり、美味しい物を食べたり等、楽しい冬休みだったようです。
    

    新しくなりました(2024.1.9)

    創立以来、学校をずっと見守り続けてくれている多行松の柵が、地域の方々のご厚意により、修繕されました。
    これまでは支柱の老朽化により一部破損されており、カラーコーンを置いて安全対策をしている状況でしたが、おかげさまで立派で素敵な柵ができました。
    ありがとうございました。
    
    

    第3学期始業式(2024.1.9)

    あたらしい年が始まり、今日から第三学期がスタートしました。

    三学期は、次の学年に向けてのまとめの時期です。

    個人の成長はもちろん、学級集団としても、さらに成長できる三学期になるように、みんなでがんばりましょう!

    そして51日後に『有終の美』が飾れるよう、一日一日を大切にすごしましょう!

    中西にも…!!(2023.12.26)

    冬休み2日目ですが、児童のみなさんはいかがお過ごしでしょうか?

    晴天で風もよわく、こんな日は外で元気に遊びたいですね。

    そんな気持ちに答えるかのように、

    中野西小学校にも、メジャーリーグの大スターから プレゼントが届きました!

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    よい年をお迎えください。

    第2学期最終日(2023.12.22)

    1年で一番長く76日間あった2学期でしたが、今日が最後の日でした。終業式では、1年生と4年生の代表児童から、「2学期を振り返って」の発表が
    ありました。子供たちはそれぞれ日々の生活や学校行事等をとおして、一人一人はもちろん、学級集団としても大きく成長しました。 
    終業式後は、それぞれの頑張ったことや出来るようになったこと等を通信票とともに担任の先生から伝えられました。
    子供たちの頑張りを、ご家庭でも子供たちと一緒に振り返っていただければと思います。 また、1月9日に元気に会えることを楽しみにしています。
    
    

    読書タイム(2023.12.21)

    本日の朝の「読書タイム」では、6年生による1,2年生への読み聞かせと、学校図書館司書による3年生への読み聞かせを行いました。
     1、2、3年生は、それぞれお話に熱心に聞き入っていました。
    読書を好む子が多く、昇降口にある「読書の木」には、白いリンゴの花や赤いリンゴの実、金色のリンゴの実が増えてきました。
    読書活動は、子どもが、言葉を学び、感性を磨き、表現力を高め、創造力を豊かなものにすると言われています。
    冬休み中も読書活動を継続し、たくさんの本に触れ合いましょう。
    
    
     

    学校を支える委員会活動(2023.12.20)

    本日は2学期最後の委員会活動でした。「代表」「健康」「図書」「環境・体育」の4つの委員会は、3学期に向けて活動をしています。
    児童朝会やボランティア活動の計画を立てたり、おすすめの本を紹介したり、動画を撮影したりと、それぞれの委員会が学校生活を共に楽しく豊かに
    するために活動をしてくれています。