3校時、1年生が校舎前で何やら作業中です。
「アサガオのたねだよ!」と、小さな種を大事そうに見せてくれました。
よく陽の当たる場所に植木鉢を移動させて、たっぷりと水をやりました。
これからの生長が楽しみです。
|
||||||
3校時、1年生が校舎前で何やら作業中です。
「アサガオのたねだよ!」と、小さな種を大事そうに見せてくれました。 よく陽の当たる場所に植木鉢を移動させて、たっぷりと水をやりました。 これからの生長が楽しみです。
さわやかに晴れました。1日の始まりです。
今年度、エコロジー(自然環境保全)に取り組む、希望者による任意のクラブ「中西エコクラブ」が発足されました。現在、4、5年生8名が所属して
おり、昨年度から取り組んでいる「学校ビオトープの再生」に向けて活動を進めています。ビオトープの水質検査やSDGs学習会のポスターを作成しま
した。「学校ビオトープSDGs学習会」は、5月11日(土)に行われる親子奉仕作業の後に、実施します。ご都合がつく方は、ぜひご参加ください。
中休みの時間をつかってちょこボラ(ちょこっとボランティア)を行いました。
鹿嶋警察署交通課、交通安全協会、交通安全母の会、民生児童委員、更生保護女性会の方々のご協力を得て、 交通安全教室を実施しました。
あいにくの雨天でしたが、体育館に横断歩道を作成して、1・2年生は「安全な歩き方」、3・4・5・6年生は「自転車の安全な乗り方」について実践を
しながら学習しました。今回学習した道路の横断、一時停止、安全確認の方法は、「自分で自分の命を守る」第一歩です。
確実に身に付け、交通安全に気を付けましょう。
今月の全校朝会の担当は、4年生の担任の先生です。体育科の専門性を生かして、運動神経を伸ばすトレーニングをテーマとしたお話と実演がありました。
後出しジャンケンなど、いろいろな「ジャンケンゲーム」や、手や足を使ったトレーニングを紹介してくれました。
場所を選ばず、短時間でできる「ジャンケンゲーム」は、楽しみながら運動神経を高めることができるそうです。ちょっと難しいゲームもありましたが、
ご家庭でもチャレンジしてみてください。
今年度の縦割り班が決まり、今日は顔合わせの日でした。自己紹介をして、班長・副班長を決めました。班の名前や目標も、みんなで話し合って決め
ました。各班、班長を中心に、1、2年生の意見もよく聞いて、話合いを進めていました。
今年も、縦割り班活動は月に1回、昼休みの「なかよしタイム」に縦割り班ごとの遊びや奉仕作業等を予定しています。
「なかよしタイム」が楽しみです。
5月になりました。
大型連休に挟まれた週ですが、元気に登校してきた児童たち。 今日の朝の時間は、「うたごえ集会」がありました。 朝の会で歌う「今月の歌」を、月末に全校児童で歌うという、新しい取組みです。 今日は、相手に届ける気持ちを意識して、元気に校歌を歌いました。 朝から、すがすがしい気持ちでスタートすることができました。
5
5月は「運動会の歌」を歌います。 天気が良く、外で遊ぶ姿がありました。
|
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立中野西小学校(公式)KashimaCity Nakanonishi Elementary school - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
最近のコメント