最近のコメント

    カウンター

    • 現在の訪問者数:_
    • 今日の訪問者数:_
    • すべての訪問数:_

    5年生【総合】田植え(2021.5.17)

    毎年,学校近くの田を借りて稲作体験をしてきましたが,

    所有者の方がご高齢になり,ご協力いただくのが難しくなってしまいました。

    それでも「稲作体験をしてみたい!」と考えた5年生は,

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    「バケツ稲づくり」にチャレンジすることにしました!

    大きめのバケツに土と水を入れしっかりと混ぜて,自分の田んぼを作りました。

    泥が落ち着いた今日は「田植え」です。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ひんやりとした泥の触感を楽しみながら,小さな小さな田んぼに苗を植えました。

    これからどのような学習が展開されるのか楽しみです。

    【5年生】食育指導(2021.1.29)

    本日,市内中学校の栄養教諭を講師として食育指導を行いました。

    「朝ごはんはどうして大切なの?」という課題で,学習しました。

    今日の朝ごはんから6つの食品群に分けてみました。

    「野菜が少ない。」「炭水化物しか摂ってないかな?」など一人一人が振り返っていました。

    朝ごはんの大切さをしっかり学ぶことができました。

    家庭科の学習で学んだことを再度、確かめることができたようです。

    【5年生】稲刈り・栽培漁業センター見学(2020.9.18)

    昨日,5年生は今年度初めての校外学習に出かけました。

    鹿嶋市内にある「栽培漁業センター」です。

    ヒラメやアワビの養殖等の見学をしました。養殖と天然で育ったアワビの違い等知ることができました。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    本日,地域の方々のご協力のおかげで「稲刈り体験」を行うことができました。

    4月には,「田植え体験」も計画していましたが,臨時休校のため実施できませんでした。

    協力していただいた農家の方のご厚意で今日の稲刈り体験を行うことができました。

    鎌の使い方やコンバインでの刈り取りの様子等よい体験ができました。

    この体験を学習に生かしてほしいと思います。本当にありがとうございました。

     

    校内研修【5年生:算数】ロイロノートを活用した授業検証(2020.7.30)

    第一学期も残すところ今日と明日の2日間となりました。

    例年通りならこの時期は夏休み。しかし今年はまだ梅雨も明けず肌寒い日もあります。

    セミの鳴き声もどことなく寂しく感じます。しかし、子供たちは夏休みが待ち遠しい様子です。

    本日、校内研修では5年生の算数「小数のわり算」の単元でロイロノートを活用した授業研究を行いました。

    10月の公開授業に向けて,どの学年でもこのロイロノートを使って、授業を検証していくための研修です。

    新生活様式のガイドラインに沿って,日々の授業を行っていますが、ロイロノートを活用することで、

    〇グループワークやクラスワークでは、友達の考えを自分の考えと比較しながら授業が展開できること

    〇発表する際でもipadの画面を切り替えて大きく見やすく示せること

    〇パーソナルワークでの適応問題もノートを提出して個別に指導がしやすいこと

    等、今の新生活様式に合った授業展開ができることです。しかし、教科の特性を生かしていくためには活用方法の工夫が必要であるという課題も見つかりました。

    これからの学習指導になくてはならないIpad等の端末機器を使った授業展開は、今後の学習指導方法のひとつとして先生方にも求められることになります。

     

     

     

     

     

     

     

     

    【5年生】オンライン授業算数編(2020.5.29)

    本日14時30分より5年生の算数のオンライン授業を実施しました。

    児童一人一人の考えをノートで表現し、確認していました。

    オンライン授業を重ねるたびに課題を話し合いながら、また授業者の思いも大切にしながら

    取り組んでおります。

    CIMG8801CIMG8802

    来週は、4年生でオンライン授業を行います。

    5年生総合:NKC(中西キッズカンパニー)で購入しました!(2020.2.3)

    総合的な学習の時間で一年間取り組んできた5年生の企業組織NKCから

    各学年に体育の時間や休み時間に使えるようにサッカーボールとバレーボールを

    1個ずついただきました。

    また,理科で学習する「百葉箱」を5年生全員で制作していただきました。

    5年生が総合で学習してきた足跡としてそれぞれの学年で活用できることに

    感謝いたします。ありがとうございました。

    地域の皆様にお買い上げいただいた野菜や米等,ご協力ありがとうございました。

    CIMG8367CIMG8363CIMG8364CIMG8366

    5年生の活動「稲刈り」(2019.9.25)

    秋晴れの元,

    5年生が「総合的な学習の時間」で育ててきた水稲の収穫活動が行われました。

    CIMG8286

    5月に植えた稲は稲穂が大きく実りました。

    先日の台風の影響で倒れてしまった稲を刈るのは,とても大変でした。

    CIMG7577

    収穫後の稲わらを束ねたり,落ち穂を拾ったりしました。

    貴重な体験をすることができました。

    収穫したお米は,中西キッズカンパニーを通して中西フェスティバルで販売する予定です!

    H31.2.7(木) 5年生 茨城新聞出前授業

    今日は,茨城新聞社の方をお招きして5年生が「新聞のひみつを学ぼう」という出前授業を受けました。

    新聞の1面の構成が,どこの会社でも同じになっていることや短い文章で知らせるための工夫を学びました。

    IMG_0006IMG_0007IMG_0015IMG_0017IMG_0016

    2時間目は,児童が記者になり担任の先生へ取材をしました。

    取材のコツを教わってから,16名の記者が10分間の質問タイムで色々聞いていきます。

    「誰と行きましたか?」

    「どうやって?」

    「いつ?」

    などなど…。

    最後に取材したことを記事にしましたので,保護者の方はお子様から聞いてみてください。

    IMG_0019IMG_0026IMG_0032

    今回の学習で,新聞の構成で「おすすめ記事」の場所を知った5年生。

    新聞をたくさん読んで,知識を増やしてくれると嬉しいです。

    H31.2.6(水) 5年生(理科)電磁石で遊ぼう,2年生(生活)5年生と電磁石で遊ぼう

    CIMG4201CIMG4202CIMG4196CIMG4197

    5年生が,理科で学習した「電磁石」を利用しておもちゃを作りました。

    2年生が知っている磁石よりも力が強い磁石で作ったおもちゃで,5年生が出店を作ってくれました。

    CIMG4229CIMG4219CIMG4228

    2年生は,瞳をキラキラさせて夢中です。5年生は,先輩らしく丁寧に教えてくれていました。

    H30.11.6 5年生理科出前授業

    4校時に,5年生が外部講師をお招きして,理科の授業を実施しました。

    電磁石やIHヒーターを用いた実験を通して,磁石と身近な生活との結びつきを学びました。

    とても熱心に講師の先生の話を聞いて,学習に取り組んでいました。

    IMG_0003IMG_0006IMG_0007IMG_0010IMG_0011IMG_0012IMG_0001